【倒産】 あぼーんメーカーを語るスレ 【撤退】 (674レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
488: 2006/10/01(日)02:33 ID:Tg5AI3Aa(1/3) AAS
ガイシュツかもしれんが
倒産組のマミヤ光機は、親会社の大沢商会の連鎖で潰れた。
大沢レンズはマミヤとゴトー・サンで作っていたので、サンも潰れた。
その大沢が潰れたのは、全世界の8ミリ『ベル・ハウエル』の販売網を高額で買っちゃったから。もうビデオ時代になっていたのに。
因みにトプコンがカメラ撤退したのも、浅沼と番張ってた大沢がヘソを曲げて、「取り扱いヤメ」を宣告したのがキッカケだった。
マミヤopが立ち直り早かったのは、警察が北さんの不法資金取締りの一環として強力にプッシュしてた、カメラじゃなくてパチンコのプリペイド機で一山当てたから。
んで、苦しくなっちゃったのは、その機械が中国人の偽造技術をかわす事ができず、改修につぐ回収になっちゃったのがキッカケ。
そういえば大沢が総代理店だったアグファも消えちゃったね。
長くてごめんね。
490
(1): 2006/10/02(月)00:02 ID:Tg5AI3Aa(2/3) AAS
489
生産時期にもよるが、メイドインジャパンだったら、東村山駅横にあった「大沢精密」製だと思うよ。
まあラインはマミヤだったが。
491: 2006/10/02(月)00:04 ID:Tg5AI3Aa(3/3) AAS
大沢関連オマケ
そういえば、大沢商会商材でその後残った人たちがやってた「KFC」(ジッツォ・バルカー扱)もついに消えちゃったね・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s