[過去ログ]
【コシナレンダ】Bessaflexに期待を寄せるスレ (962レス)
【コシナレンダ】Bessaflexに期待を寄せるスレ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
943: 名無しさん脚 [] 03/06/30 15:43 ID:NlZwzY6L 旧フォクトレンダ−の一眼レフ用レンズて、 コシナでもツァイスでも誰かリメイク出来ないのかな? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/943
944: 名無しさん脚 [] 03/06/30 17:53 ID:roygTG28 スバル爺うぜーーーーーーーーーーーーーーーーー。 息子にAE86与えてテメーは最新鋭デスカ? 普通ならTE27レビン 2TGボア2000cc改 HKSワンオフ・ボルトオンターボ IHI製特注タービン 300PS仕様デ逝ッテ キッチリ荒してこい の発言が許されるダロ >>914 のヴォケが。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/944
945: 817 [sage] 03/06/30 17:57 ID:Ab2+S3eG だ・か・ら イカレックス35マウント.......... すみません、もうしません、ごめんなさい。(ToT) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/945
946: 名無しさん脚 [] 03/06/30 23:06 ID:pQRbAZ77 買ってきました。 ・ファインダーが青みがかっている。 ・各種レバー、スイッチが安っぽい。 ・スプロケットのカバーが無い。 が、第一印象で目立った欠点でした。 でも、前出の様に、シャッター音は、 静かですし、遠目ならば、そこそこの 高級感もあります。 スプリットマイクロは、ピン合わせしやすい ですし、出来た写真もSPやSPFと変わり ません(当たり前か・・・)。 無理して使ってきた、SPやSPFを OHに出し、防湿庫で休ませてあげられ そうです。 総合で90点をあげられるカメラだと思います。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/946
947: 名無しさん脚 [sage] 03/06/30 23:29 ID:vuyaDuJD どうでもいいけど、シリアル番号を巻き戻しノブに 刻印するのはどうかと思いました。 Yバシの店員、保証書書くのに探し回ってましたよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/947
948: 名無しさん脚 [sage] 03/06/30 23:47 ID:yHh2F5bp ヤシコンより、ミランダみたいにアダプターで色んなマウントの レンズがつく様にして欲しい。 例えば、M42,F,FD.PK,YC,OM,EXの七種類ぐらい使えれば買うよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/948
949: 名無しさん脚 [sage] 03/07/01 00:41 ID:r6gB5iQo >>948 EOS MFマウントなんてのを作ってもらいますか.. http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/949
950: 名無しさん脚 [] 03/07/01 04:10 ID:VKTwqbA9 >>945 イカレックス35BMは、黒白1台ずつ使ってる。 黒塗装もクロ−ムメッキも仕上げが良いしデザインもカコイイね。 雰囲気的にはアルパの方が専用レンズ数が多いから、 イカレックス35BMマウントでコシナが出す可能性は低いと思う。 >>948 アルパも出してたね、交換マウント。 俺は、ニコンFとM42しか交換マウントを持ってないけど。 >>949 EOSが出るなら、ミノα・コンタNそしてニコンGマウントと新AFKマウントが有れば完璧? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/950
951: 名無しさん脚 [] 03/07/01 04:29 ID:H5h3K37e ニコンGマウントてなんだ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/951
952: 名無しさん脚 [] 03/07/01 04:44 ID:VKTwqbA9 >>951 すいません、Gタイプのニッコ−ルレンズの意味です。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/952
953: 名無しさん脚 [] 03/07/01 12:22 ID:kiW+noKr EOSとαはマクロアポランターだけ用意されてるね。 他のレンズにも作って欲しいと思うのは俺だけかな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/953
954: 腰ふ連 [sage] 03/07/02 00:26 ID:Sse0+2Gw EFの場合、絞り用のモーターを内臓しなけりゃならん。 収まるのは125mmだけだろ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/954
955: 名無しさん脚 [] 03/07/02 22:59 ID:v3hVjfmA FDマウント出して欲しいな。メジャーマウントで、新品で買えない(デッド ストック以外で)買えない本体って、FDだけじゃない? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/955
956: 名無しさん脚 [sage] 03/07/02 23:23 ID:wkmFczeQ フジAX・・・出す意味ないか http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/956
957: 名無しさん脚 [sage] 03/07/02 23:27 ID:rTlcC4Ga >>956 瞬間絞込みAEで自動絞り対応M42アダプタと同梱なら… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/957
958: 名無しさん脚 [sage] 03/07/02 23:46 ID:jsEVVOKK >>956 昔作ってたから不可能ではないだろうね。正直売れるとは思えんけども(w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/958
959: 名無しさん脚 [] 03/07/03 16:46 ID:aWp45CDR >>955 漏れもFDが欲しい。 ミノルタはX-370sが現行、ニコンはFM10が現行、ペンタはM42アダプタがカタログ落ちしてないし、 まさかヘキサノンレンズ資産を死蔵してる人や、マミヤマウントコンプリートしてる人も少ないだろう。 ヤシコンは噂出てるけど、現行でボディがある。 となれば、現行ボディが存在しないのはFDとOM。 それぞれT60、OM2000があるから、コスト的にも、期待度的にも、出て欲しいボディだと思う。 問題は、ただでさえ厳しい状況の中古相場を崩してしまうことが、中古カメラ屋にどれ程の 打撃を与えるかだろう。 もっとも、Aシリーズとかの値段は底についた感があるが、旧F-1やFTbの価格はがた落ちする。 なんだかんだ言っても、新品の魅力は大きい。 買う側にはなんの問題もないことだが、小品さんも、その辺を心配したりするかもしれない。 でもやっぱりマグネシウムボディ新品のFDマウント機は欲しいなあ。 あと、モードラを発売するか否かに関わらず、最低接点は出しておいて欲しい。 ところでそろそろ次スレの季節ではありませんか。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/959
960: 名無しさん脚 [] 03/07/03 17:04 ID:aWp45CDR >ペンタはM42アダプタがカタログ落ちしてないし、 漏れはどこのスレで何を言ってるんだろう。(w なんか頭ボケてるな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/960
961: 955 [] 03/07/03 17:39 ID:38ZCi5c+ >959 OM忘れてました。 FDの最大の問題点は、元々、フランジバック長が短かったので、 補正レンズ入りのアダプタじゃなきゃ他社ボディにつなげないという 所だよな。10DにM42付けて撮ってたりするので、正直、ベッサ フレックスを熱望ってわけではなかった(買っちゃったけれど)。 でも、ベッサフレックスのクオリティで、7万円程度(10万は出さない けど・・・)なら熱望ですな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/961
962: 名無しさん脚 [sage] 03/07/04 11:54 ID:GZtyN1pS ベッサフレックス買いました。 長く使っていきたいです。 シャッターの音が大きいのも俺(自分でカメラ買うのは初)にとっては撮ってる実感が あっていいです。 カメラ板でいろいろ勉強しながら続けていこうと思いました。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1048696264/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s