[過去ログ] ★☆★ α-7  その3 ★☆★ (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(5): 03/03/15 00:48 ID:a1cLjKd2(1) AAS
α-7買おうとネットで調べてたんですが、機能面で気になる記述を見つけたんです。
・シャッター半押しによるAEロックが出来ないのだ。
・常にシャッター半押しにしておかないと露出計が作動しない。
これって、本当ですか?所有してる人のページに書いてるからそうなんだろうけど、
やっぱこれってα-7の不便な点になるんですかね?
398: 03/03/15 01:42 ID:z3qFFISf(1/2) AAS
>>396
α-7の取説P-33によればフォーカスロックで露出も固定される(但し、14分割ハニカムパターン時)となっています。
これは、シャッター半押しによるAEロックが出来るこということ。

シャッター半押しにしないと露出計が連動しないのは、AF一眼レフでは別に珍しいことでも無いかと。
ちなみにα-7の場合アイスタートを使えばグリップを握ってファインダーを覗くだけで露出計が動作します。
399: 03/03/15 01:49 ID:qA1ErzGn(1/2) AAS
>>396
俺の持ってるカタログには
「フォーカスロック時自動AEロック」と書いてあるけど・・・
これはシャッターボタン半押しでAF&AEロックになることを
示していると思うんだけどなぁ。

αとEOSは、シングルAF時はシャッター半押しでAFロックとAEロックが
同時にかかるのが普通だ、と理解してたんだが違うのかなぁ。

持ってない者(=俺)が断定的な物言いをするべきではないと自覚してるけど、
そのページの記述はちょっとおかしいと思う。
或いはそのページの持ち主が、カスタムを弄くりまわして、ぐちゃぐちゃに
省1
401: 03/03/15 01:53 ID:FBOGadvd(1) AAS
>>396
これだろ?
外部リンク[htm]:12rooms.net
イマイチ何が言いたいのかよくわからん。
単に使いこなせなかっただけじゃないの、そいつ?
402: 03/03/15 02:04 ID:BhRW9CIM(1) AAS
>>396
シャッター半押しでのAEロックはモードによって動作が違っていたと
思う。自分の場合は背面のAEロックボタンを押すとロックしっぱなしの
設定にして、シャッターでのAEロックって意識したことがないからよく
覚えてないけど。いずれにせよ不便に感じるようなシチュエーションって
まずないと思うが。
露出計に関してはこれまたアイセンサーがついてるからファインダーを
覗くだけで露出計が作動するので、シャッター半押し云々を意識することは
ない。
403: 787:801 03/03/15 05:08 ID:len/Q09n(1) AAS
>>396
ミノルタαー7完全攻略Bookを手に入れるべし。
GAKKEN 021-17360 税別¥1550
藁はBook OFFにて安く手に入れた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s