[過去ログ]
マミヤファンあちまれー (978レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966
: 2008/03/01(土)07:27
ID:IKDZ1kM0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: [sage] 2008/03/01(土) 07:27:42 ID:IKDZ1kM0 中枠の方は、一つ思うのが使わないとき芯を巻き上げ側においておくのではなく 逆に元の方においておいた方が良いかと思います。 例のゴムローラー部分がフリーになりますので、ゴムの変形を少しですが防げる気がします。 あとは古いものはここのゴムを交換してもらうといいかもしれませんね ぜひその辺はSSで聞いてきていただけると幸いです。 私のは中古ばかりですのでメンテしたい気がします。 アルコールで拭くのであれば、古いのでもうないかもしれませんが 昔で言うとカセットデッキのゴムローラー部分を清掃する液がよろしいのではないかと思います。 最初の巻き上げできないというのは、ホルダーと本体の歯車じゃないんですかね 低温で熱収縮しますので、お互いの歯車が小さくなって山と谷、谷と山が重なるところが 山と山が当たってしまい回らなくなっていて、一度外すと山と谷になるから大丈夫とか? ただ、その場合は220というのは関係ない気がしますね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1036236715/966
中枠の方は一つ思うのが使わないとき芯を巻き上げ側においておくのではなく 逆に元の方においておいた方が良いかと思います 例のゴムローラー部分がフリーになりますのでゴムの変形を少しですが防げる気がします あとは古いものはここのゴムを交換してもらうといいかもしれませんね ぜひその辺はで聞いてきていただけると幸いです 私のは中古ばかりですのでメンテしたい気がします アルコールで拭くのであれば古いのでもうないかもしれませんが 昔で言うとカセットデッキのゴムローラー部分を清掃する液がよろしいのではないかと思います 最初の巻き上げできないというのはホルダーと本体の歯車じゃないんですかね 低温で熱収縮しますのでお互いの歯車が小さくなって山と谷谷と山が重なるところが 山と山が当たってしまい回らなくなっていて一度外すと山と谷になるから大丈夫とか? ただその場合はというのは関係ない気がしますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.262s*