⚫︎再雇用で働いてる人 (260レス)
1-

1: 03/20(水)08:26 ID:4axVPDw3(1) AAS
語りましょう!
241
(1): 06/01(土)14:48 ID:ff4lh6VH(1) AAS
やることないのに給料もらえるなんて最高じゃん
242
(2): 06/01(土)17:06 ID:CX0AhJpA(2/2) AAS
>>241
最初は精神的にキツかったけど
改めて考えるとこんなお得な話は無いと認識したよ
今はオナニー主流だけど
いずれは資格の勉強真面目にしようと思ってる
243: 06/01(土)19:58 ID:wxhl/Ozc(1) AAS
この歳で資格の勉強メリットあるのか?
244: 06/01(土)23:06 ID:zFk894ND(1) AAS
>>242
俺もそう思えるようになった
お前なんかもう首だと言われたら従うだけ
それまで給料もらい続けます
245: 06/02(日)10:28 ID:fYUuU8v5(1) AAS
>>240
まあ、そういう状況も受け入れてしまうと
楽になるんだろうな
246: 06/02(日)13:45 ID:v1XaYKZK(1) AAS
確かに
開き直るのも大切だと思えるようになってきた
247: 06/02(日)18:53 ID:3wLByQnq(1) AAS
己から辞めてはいけない
これ大事な
248
(1): 06/03(月)18:40 ID:jomQJ2P8(1) AAS
>>242
そもそもオナニーなどしたくなるほど
性欲あるのか?
249: 06/03(月)19:03 ID:GL2Z+iHp(1) AAS
>>248
ザルティア飲んでるから朝からフル勃起
250: 06/04(火)19:09 ID:5rgo2GK+(1) AAS
前立腺肥大症治療薬のこと?
251: 06/05(水)13:14 ID:BA3qMD33(1) AAS
>>11
生活費の足しになるようにという思いはある
ただ、辞めるのは簡単でいいと思う
自分の健康や介護など、問題に直面する年代
252: 06/06(木)12:17 ID:X+ZLP08L(1) AAS
老老介護で死にそうになる前に再雇用を辞めようと思ってる
253
(1): 06/06(木)13:58 ID:zXImNyTA(1) AAS
給料は減ったけど在宅ワークで仕事もそんなに忙しくないし楽な身ではあるけど、この先何年生きられるかもわからないし、身体が元気なうちに旅行とか好きなことした方が良いかと思って来月で辞めることにしたよ
254: 06/06(木)19:03 ID:+9nD+Juf(1) AAS
>>253
賢明な判断だと思いますよ
255: 06/06(木)19:55 ID:oiQG/Ctc(1) AAS
うちは病気の妻がいるから働いても毎月10万円のマイナス
年金もらいながら働くまで頑張りたいわ
256
(1): 06/07(金)07:32 ID:xrXEnlu5(1) AAS
両親の介護で心身ともに疲れてきてるので、65歳を前に中途で再雇用を辞める予定
257: 06/07(金)08:11 ID:+/SYtrvo(1) AAS
デイサービスは利用できないのかい?
258
(1): 06/07(金)19:59 ID:od58wALb(1) AAS
両親が2人ともに中途は半端に介護が必要な場合もあるんだよな
片方が亡くなっていれば、施設に入れてしまうんだが
あと、昭和1桁世代は特に頑固で、施設に入りたがらず家で過ごしたい人も
結構いるんだよ
259: 06/08(土)08:56 ID:mRLZf1/w(1) AAS
>>256
介護とか自身の持病とかで辞める人、俺の知り合いでも増えてきてるけど、やはりそういう年代なんだなぁとつくづく実感している
260: 06/09(日)13:38 ID:FqAheHPy(1) AAS
>>258
あと、その年代は他所の人が家に上がってくる(ヘルパーなど)ことにも
抵抗を示すことが多い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.587s*