[過去ログ] 【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その35 (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2023/10/17(火)15:31:19.70 ID:dObeqOz/(5/5) AAS
エラーで連投すみません。
232: 2023/12/05(火)19:20:07.70 ID:/+6DwaEx(1/2) AAS
昭和21年生まれの元上司が他界されたらしい。
77歳くらいか?
亡くなられた詳しい病名までは分からないけど病死ではあるらしい。
やはり70歳代を乗り越えれるかそうでないかが長生きできるかどうかの境目みたいだね。
317: 2023/12/23(土)14:26:22.70 ID:nGKBkQ44(2/4) AAS
>>316
ゴリ押しの理由は、あまり功績のない岸田が自分の手柄にしたいだけだと思ってる
だからそれは理解できるが、カードを作る作らないで何がそんなに変わると思っているのかはわからない
作らない明確な理由はなくて、ただ「なんとなく不安」というだけの情弱ではないのかとしか思えない
356
(1): 2024/01/04(木)09:37:24.70 ID:WMhirEyQ(1/2) AAS
職場でたまたま2年間くらい一緒に働いてた同僚から年賀状が届いた
のが20数年前。苦手なタイプだったので仕事以外の話はほとんど
しなかった人。年賀状が届いたのでこちらも年賀状を返した。

その後、人事異動で職場が変わった。職場が違ったのでもう年賀状は
来ないものと思ってたら、その年も年賀状が届いた。
仕方なく年明けに返信した。その次の年も、その次の年も、
もう送ってほしくないのだけど年賀状が来る。その都度、年明けに
返信。

そして一昨年、突然「もう今年で年賀状を辞退させて下さい。」
との文言が書かれた年賀状を送ってきた。
省6
372
(1): 2024/01/06(土)10:44:23.70 ID:wucyVuOX(1/2) AAS
>>370
どうみても支援不足、ニーズがあるはずなのに、断らなくても少し待ってくれでもよかったはずなのに

台湾の地震救助隊申し出に日本政府「ニーズない」 SNSで広がる波紋、他国にも要請せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp

最大震度7を観測した能登半島地震を巡り、台湾が現地に向けて準備していた救助隊の待機を解除した措置について、SNS(交流サイト)で波紋が広がっている。
台湾メディアによれば、台湾側が確認したところ、日本側に支援のニーズがなかったためだという。
被害が局所的で、被災地までの進入路の確保が難しいことなどが理由とみられる。
ただ、X(旧ツイッター)では「中国に忖度したのか」「岸田文雄首相は『救命・救助に全力』というなら受け入れるべきだ」などと批判的な投稿が相次いでいる。
423: 2024/01/17(水)07:38:28.70 ID:zhJL6rPO(1/2) AAS
障害者1級の年金とかもらえなかったんかな
エスパー氏の場合
439: 2024/01/20(土)17:29:26.70 ID:EN+LVxMu(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.kurassist.jp
特別支給の厚生年金の支給は、男では俺らの学年が最後。
下の学年の再雇用の人に話したら、「知らない」と言われた。
452: 2024/01/23(火)20:50:40.70 ID:caDZXSoO(1) AAS
暗い話?ただのマウント取りじゃねえか
性格悪過ぎだろ
495
(1): 2024/02/04(日)07:21:31.70 ID:MK51O5uD(1) AAS
>>491
職場環境は大事だよね。ウチは能力以上の仕事を押し付けてくる上司なので大変。俺はそんなに能力無いってw
509: 2024/02/08(木)13:13:21.70 ID:mwEaTbsu(1) AAS
健康はお金では買えないからね
540: 2024/02/10(土)19:46:44.70 ID:/3T95DDc(1) AAS
医師ならば世間体は気になるけど認知症施設主治医や行政の健康診断問診とか生活はできるんじゃないの?ベンツにには乗れないかもだが
593
(1): 2024/02/20(火)12:46:12.70 ID:j0iWWzLj(1/2) AAS
パソコン通信のオフ会に行ったことがあるけど
もう25年も前の話だ
パソ通はインターネットと違って閉じた空間だし管理者もいたから
変な人はいなかった
631: 2024/02/25(日)07:28:02.70 ID:p0ZchkWo(1/3) AAS
時代の進歩が完全に止まっている。 パソコンは5年前から何の進歩もしてない
スマホもおなじようなもん。 車もそう 旅客機も変わり映えしないB777に
B787、A350 戦闘機もいまだに50年前のF−16がもてはやされてる。
音楽も昭和のほうが高度で味があった
674: 2024/03/03(日)22:15:07.70 ID:5soBll+W(1) AAS
二度も丸焼け(震災・戦災)になっても学習せずに目先の都合で
危険で複雑怪奇な都市を作ってしまったから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s