[過去ログ] 老後の資金はいくらありますか? part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824
(1): 2018/04/25(水)09:37 ID:nx3Gwhtq(1/3) AAS
そんなもの嘘でも本当でもどっちだって良いのよ。

年収750万なんて、そうそういるわけではない、一般的ではないから話題にするだけ時間の無駄。好きに自分で考えれって。

ここは貧乏人の集まりなんだから、貧乏人の話をすれば良し。貧乏臭い話が一番だ。
貧乏人は、集い、群れないと、冷たい世間の風が身に染みる。だから群れて愚痴る。
そんな愚痴る場に、年収750万のお話は似合わないべ。かまわないのが良し。

お金持ちは、お好きなように…です。ご相談はファイナンシャル・プランナーにでもどうぞ。
826
(1): 2018/04/25(水)10:44 ID:nx3Gwhtq(2/3) AAS
>>825

「貧乏人」は、ちょっと失礼だったね。

65歳で退職した。今はただのニート生活。ただ生活には特に困っていない。
かなり処分したが、株と不動産で年120万ほどの不労所得はある。それに公的年金。
資産的には金融資産だけで1.5億ほどはある。

贅沢はしない。夫婦で月25万の暮らし。世の中の平均的な暮らし。それでまったく問題はない。
年300万前半の金額でいかに暮らすか、そのプロセスが楽しい。
その一般的な庶民としてのやりくりを語り合いましょ、っていってるだけ。
金のあるなしではなくて、「つつましさ」の工夫が聞きたいものだと思っているだけ。

もうこの年代で「お金」や「お金持ち」の話などほとんど無意味というか、役になんてたたんで…。
831: 2018/04/25(水)15:39 ID:nx3Gwhtq(3/3) AAS
>>830

人生後半、ここまで来るまでに、いろいろあるわけよ。えらく苦しい時もあったし、順風満帆なわけじゃない。
金のスプーンをくわえて生まれてきたわけじゃないからね。

今は、苦しい時期を何度も乗り越えてやってきた結果、そうなったとしか言いようがない。
だから多少、蓄えがあったからといって貧乏根性がぬけないのかもね。

「つつましさゴッコ」のうちは良いけど、「ゴッコ遊び」で済まされない現実はゴロゴロしている。
そんな「ゴッコ遊び」で人生を生き抜くほどの力量などない。いやというほど辛酸はなめてきたので…ね。

でも、「つつましく」あるって、結構、たいへんで、かつ、たいせつなことだよ。だから「楽しく」やらないと、とは思っている。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*