[過去ログ] 老後の資金はいくらありますか? part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465: 2018/03/04(日)11:01 ID:Mq8A8bLF(1/5) AAS
楽器教室って中高年受講者が多いとも聞く。
466: 2018/03/04(日)11:04 ID:Mq8A8bLF(2/5) AAS
>>464
老後は恵まれた生活じゃ無さそうだな
470
(1): 2018/03/04(日)13:41 ID:Mq8A8bLF(3/5) AAS
世界でも指折りの冒険者になった日本人の海外第一歩は
フランスのポンピドゥー国際空港で、降り立ったロビーでどうしたら良いか判らず
涙を流し呆然としてたところを、帰国する日本人が見かねて、「一緒に帰ろう」と促したが、それを断り、踏み出したそうだ。
開高健の書に、現地に三か月も住めば会話は何とかなるなんて読んだことあるな
481: 2018/03/04(日)18:10 ID:Mq8A8bLF(4/5) AAS
>>473
大きな病院でも同じような気もする。
483: 2018/03/04(日)19:15 ID:Mq8A8bLF(5/5) AAS
骨折部位からして、保存療法だろうけど
病院は認知症には悪影響を与えるしね。
手術が必要な病気だったとしても、麻酔に耐えるる状況だったかは?
術後の安静とか理解不可能だろうし。

どうしようもない時もあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s