[過去ログ] 老後の資金はいくらありますか? part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2018/03/15(木)09:23 ID:3BA8lZ1Z(1/7) AAS
>>546
持家を資産?手数料前に売れるのかが問題。郊外駅バス便だと戸建もマンションも売れないよ。
>>547
旦那が死んで、不動産ローンがローン保険でチャラ。
生命保険で預金増えるってとこか
551
(1): 2018/03/15(木)12:13 ID:3BA8lZ1Z(2/7) AAS
>>550
坪20万で資産?
売れんだろ、そんな土地。
坪100万の土地でも売るのに苦労したぞ。
554: 2018/03/15(木)12:46 ID:3BA8lZ1Z(3/7) AAS
>>552
駅徒歩圏だったが丘の上でな。
それでも1年がかりで売れた。古家付。
首都圏私鉄人気駅常連駅でだ。
当時はハイテクバブル期だったんでソフト会社の若社長様がお買い上げ
555: 2018/03/15(木)13:48 ID:3BA8lZ1Z(4/7) AAS
バブル期には家付きで坪300〜400万だったとこだ
その頃の価格が21世紀でも続いてると信じてた兄弟は
俺の指定値に「不動産屋」に騙されてると親に吹聴
俺は、斜向かい新築物件価格から、家値段+古家壊し代=売値にしたんだがな
不動産屋は値段を聞いて、ホットした顔してたよ。
それでも売る交渉に入るのに1年。
しかも、最初は築30年近い物件を瑕疵担保でなんて言いやがったから、なら、結構
と土壇場で切り返したよ。
こっちとしては土地値段で売ったつもりなんで
557: 2018/03/15(木)17:46 ID:3BA8lZ1Z(5/7) AAS
>>556
その21万にリフォーム、家電や家具寝具更新代も入れたらの話になるんで
余裕はないね。
559: 2018/03/15(木)21:23 ID:3BA8lZ1Z(6/7) AAS
>>558
人生出世物語を書いてる訳じゃないからね
老後の資産を金額的に把握するという観点だけ
坪20万、60坪で1200万
Yahoo!で検索したみたら、群馬県高崎駅徒歩圏
131.54m2 3,200万円 高崎市内をこの前、愛車で通過したんだが、寂れてたよ
失礼ながら坪20万って、どこ?
売れたら良いけどね、売れる可能性低いんじゃない?
そういうこと。
560: 2018/03/15(木)21:29 ID:3BA8lZ1Z(7/7) AAS
実家を売ったのも、車椅子生活になった親を連れ帰るため、転居をしたからで
全額、親が支払うことも可能だったが
結局、実家売却金以外は俺が支払うことになった
2千数百万支払って、貰った部屋は7畳
複雑だったね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.587s*