[過去ログ] 60代が株やFXなどで人生一発逆転狙うスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2013/09/16(月)23:19:26.33 ID:mEOqFl7Z(1) AAS
2万ぐらいのボロボロの家に住め 生活保護だと子供には言うべき
元旦那に養育費貰え  
141: 2013/10/25(金)18:49:57.33 ID:iovOOsGJ(1) AAS
この板を担当しているプロ固定プロ名無しさんへ
まったりした空間で居心地が良くて気に入りました!
でも、地下二階で窓がないような所に幽閉されてお気の毒としか言いようが
ありません。
もう一度、2ちゃんねるの花形板へ戻れますように!
159
(1): 2014/05/25(日)23:42:42.33 ID:hwHYTAKM(1) AAS
:Trader@Live!:2014/04/23(水) 00:17:02.85 ID:vq4RwEHz

外部リンク[html]:xmfan.blog.fc2.com
大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
省18
231
(1): 2015/04/12(日)03:14:16.33 ID:eG0hhEMD(2/4) AAS
銀行、カネ余り一段と、預金・融資の差、1年で12兆円拡大。
2015/04/11 日本経済新聞 朝刊 5ページ 581文字 書誌情報
 銀行のカネ余りが一段と鮮明になってきた。日銀が10日発表した3月の貸出・預金動向で、融資と預金の
差が1年で12兆円(6・6%)広がり、過去最大の198兆円となった。融資の伸びは6年ぶりの大きさとなった
が、預金が融資より大幅に増加した。
 預金は前年同月比3・9%増の622兆円となった。「老後の不安などから、高齢者が受け取る年金が貯蓄に
回っている」(みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト)という。日経平均株価が一時、2万円を上回
るなど株価の上昇は続いているが、資金を積極的に運用しようとする動きは限られている。
 融資は同2・7%増の424兆円。低金利で個人や企業にとっては借り入れを増やしやすい環境になった。ただ
、経済の回復は依然として緩やかで、預金の伸びと比べれば見劣りする。
省6
304: 2015/06/10(水)21:30:16.33 ID:GstWVddb(1) AAS
だな
326: 2015/07/08(水)15:42:17.33 ID:yvfq5SKR(1) AAS
泡がはじけた
404: 2015/12/08(火)01:38:25.33 ID:HtjW2+In(1) AAS
皆さん、オワコン社長をよろしくお願いしやーす。気に入ったらチャンネル登録ね!!
外部リンク:m.youtube.com

外部リンク:m.youtube.com
518: 2016/06/09(木)00:13:49.33 ID:kngU83dT(1) AAS
あはは、原油があっさり$51.3付けてる。
750: 2017/05/08(月)13:56:46.33 ID:WJHAt4lL(1) AAS
株式投資をギャンブルと同じだと思いこんでる人は金融資産が増えない
902: 2018/01/17(水)20:48:41.33 ID:35Wq/ALi(1) AAS
日経平均は4万円を目指してる、間違いない信じろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*