[過去ログ] あなたは日本のどこが素晴らしい思いますか。 (897レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: ジュピター 2013/06/24(月)09:42 ID:4MSK4ySX(1/4) AAS
都議選で維新の票を誰が食うのかと興味しんしんでしたが、民主には流れず、まんまと共産が取る
結果となりました。共産は万年野党で政権をとる懸念はありませんから、それなりの存在価値は
あります。民主は基本左翼的で組合頼みなので、自分で政策を作った経験のない人が多く、経済と
いっても経営者もやった人が少なく、力を入れるのは子供手当拡充が目立っただけで、手当って
要するに税金をそこに投入するだけの話しで、それがデフレ脱却に直接には結びつきません。経済
とは分配の研究です。雇われる側にどう金を舞わすか?それを自民なりに実際動いているので、
そこが、大半の賛同を得たということでしょう。年金生活者云々と言いますが、もう人生山の8合目
まで来ています。未だ昇り始めた人のケアが先でしょう。
700: ジュピター 2013/06/24(月)09:58 ID:4MSK4ySX(2/4) AAS
ウィンドウ8が期待したような売れ方をしていないそうです。現物もアップル製品に比べると
ちゃっちい。やがてあのビッグブルーiBMがハードのコモディティ化を嫌って、ソフト中心に
変貌したようにマイクロソフトが生き残れるのだろうか?ビッグブルーは腐っても鯛で様々な
シーンで見かけるし、経営状態も未だ良好。流石に優れた頭脳集団です。かたやマイクロソフトは
エクセルやエクスプローラーは買収やヘッドハンティングで手に入れたもので、オリジナリティ
には? 彼等の将来性には悲観的と言わざるを得ません。
701: ジュピター 2013/06/24(月)17:53 ID:4MSK4ySX(3/4) AAS
本日香春の温泉へ入りに行く途中で、かねてから気になっていた雪舟の魚楽園を訪ねてみ
ました。一言でいうとまあ山の中で、室町に建てられたらしいので、往時はもっと山の中。
広さは三千坪と書いてありました。門を抜けて上に上り、2、3の池を見ながら母屋に。
仏壇の置かれた部屋の横の広間から庭を臨む造りです。室町にこんな田舎にこんな建物が
建ったというのは一重にそれだけの財を投げ打てる人物がいたという事です。昔英彦山は
修験道の場所として、山伏が鍛練したらしい。そのものが警備もやり、言わば自治区の
ような場所で、小笠原藩のような武士に年貢を納めてなかったかあっても軽かったかも
知れない。それが目の上のたんこぶで明治政府は早速取りつぶした。荒修行も禁止。かく
して英彦山を中心とした連なる山々で発生した文化も廃れてしまったわけです。
702: ジュピター 2013/06/24(月)18:07 ID:4MSK4ySX(4/4) AAS
この地域には、エジプトの墓泥棒のように窃盗をなりわいとした集団もあったらしい。山山を
つたって、大分や筑紫へもいけ、盗んだあとは皆山へ逃げるので、後を逐うといっても並大抵
のことでは有りません。エジプト王家の墓が大半は既に荒らされ、やっと残ったかすでもあれ
だけの豪華さです。よくあんな発掘ができるなと頭が下がります。英彦山周辺の窃盗集団も
その技には関心するしかありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s