[過去ログ] 【今なら】昔、欲しかったクルマとか【今でも】 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(2): 2024/07/21(日)18:23:49.80 ID:3KEivY+c(1) AAS
フェラレディZ
Z31 後期型 ブラック
52: 2024/07/29(月)12:17:18.80 ID:7j1Tiang(1) AAS
>>51
丸みのあるデザインとあと重量の関係もあるのかな?
117: 2024/08/04(日)15:35:24.80 ID:8r5LkDry(1) AAS
いいから早く実家出ろって。
外部リンク:uai.2o
461: 2024/10/24(木)02:50:34.80 ID:7QGnGxAH(1) AAS
ジャガー2000GT
527: 2024/11/08(金)01:02:44.80 ID:0KcdaSib(1) AAS
>>525
www
612: 2024/11/24(日)06:35:27.80 ID:SQymJVnE(1) AAS
初代プリメーラも丁寧にモデルチェンジしていれば今頃、クラス無二のセダンになったかもしれないのにもったいないよね
628
(1): 2024/12/03(火)20:20:56.80 ID:HGKV59rP(1) AAS
めぞん一刻の三鷹さんが最初乗ってた車は日産S12シルビア
後にBMWに乗り換える
713: 2024/12/31(火)19:29:14.80 ID:8v2qXXy8(1) AAS
Beatの黄色は軽ならではのカラーリングだろ
720: 01/02(木)17:25:10.80 ID:GyotsSaW(1) AAS
ショートホイールベースのFFでリニアなハンドリングというのは、ホンダが出したFFスポーツの誠実な提案だと思う
だが、いかんせん寸詰まり感は否めない
736
(1): 01/12(日)09:55:47.80 ID:mc4dDMNE(2/2) AAS
>>734
15クラウン。13が人気だけど俺的には15のHTなんだ
都内でもセダンタイプはまだたくさん走っているし、部品もほぼ共通だからしばらくは
維持できるんじゃないかと勝手に考えてる
825: 02/24(月)23:39:25.80 ID:zJxjhlj8(1) AAS
マークX350Sスーパーチャージャー

新東名高速直線番長
865: 03/11(火)19:31:24.80 ID:22wZCHGB(1) AAS
Λ派とセレステ派に分かれる
905: 03/22(土)18:27:29.80 ID:EgYwkX27(1) AAS
CVTバカにすると車通って流れあるけど日本の街中を走るのは最適解だと思うんだけどね
トルクの美味しいところを維持できる
963: 05/12(月)12:20:39.80 ID:ZtJz75Hs(1) AAS
親父が三菱ディーラー勤めだったから体裁とかあって家族全員三菱車にしか乗れなかった
当時友達がソアラだマークIIだセドリックだの乗ってるのを見てギャランΣ乗りの俺は羨ましく思ったもんだ
でもその親父が定年退職したのを機にようやく三菱以外の車を買えることができるようになって以来外車しか買ってない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s