[過去ログ]
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 777 [] 2024/03/01(金) 17:40:59.07 ID:yMWDzsVZ 昨日2度見したから間違いないと思うけど、いくら何でも軽の値段じゃないと思い 今日もう一度見てきました、4度見したけど確かに298万、しかも!新車じゃなくて 「三菱認定中古車」でした。 最上級グレードの新古車+フルオプション+プレミア価格とかなのかね? 以前も、いつも行ってるオートバックスで展示してた新古車のアルトワークスが 同じ個体だと思うけど、半導体不足で一気に60万ぐらい値上がりしたから 中古でも良いからすぐ欲しい!って人は足元みられてるんだろうなぁ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/786
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 18:46:41.48 ID:Z8gI9f1k >>786 軽自動車だから安くあるべき、というのは違うんじゃないのか? 大きくても小さくても同等に作れば同じ手間だし、むしろ同じものを小さく・軽く作って競う業界は厳しいと思う 比較する訳じゃないが、BMWやDUCATIの輸入バイクの売れ筋はたかだか2気筒だが300-400万になった 国内で作って、国内で売ってるものは安いだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 18:48:03.82 ID:f5pXy0xo >>786 マジかオレの乗ってたパジェロイオより高ーな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/01(金) 20:19:46.34 ID:A1EThH8v >>786 それリフトアップ車だろデリカミニとか2~3ヶ月で普通納車されるからプレミア価格とかないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/790
791: 786 [] 2024/03/01(金) 20:20:13.23 ID:yMWDzsVZ >>788 それは昔からそう思ってた、でも昔の軽スポーツなんて「DOHC4バルブ、インタークーラ付きターボチャージャー、フルタイム4WD」なんて 海外のワークスマシン以上のスペックなのに普通のおばちゃんでも買えるような値段だったでしょ。 メーカーの努力だったとはいえ、それでも利益あげてて、ホンダのCB400Fのように「作るほど赤字」じゃなかったと思うんだ。 実際、どれだけオプション積んでたのかは判らないけど、最上級グレードの新車で210万弱のクルマの値段にしては程度ってもんがあると思うけどなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/791
792: 786 [] 2024/03/01(金) 20:30:48.50 ID:yMWDzsVZ >>790 正規ディーラーだったから、合法リフトアップってのがあるならそうかもしれないけど、見た目の車高は普通だったよ まあ、ルーフキャリアとか米軍っぽいデカールとか、ホワイトレタリングのごついオフロードタイヤとか履いてたから それなりにカネはかかってる感じではあったけども。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*