[過去ログ] 50代一人旅スレ ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: 2023/07/17(月)14:17:37.25 ID:OctUqZzm(1) AAS
>>130
近いし日本語通じるし結構好きだな
物価は高いけど
183: 2023/07/27(木)14:02:37.25 ID:sbkeda+o(2/2) AAS
知床って熊観に行ったの?
215: 2023/07/31(月)22:01:23.25 ID:LZvjoNS+(1) AAS
>>213
ニューヨーク行った時にメトロポリタンとMoMAに行ったよ
ウルフギャングでステーキも食べた
1人客の東洋人だから変な席に通されたもの今は思い出深い
312
(1): 2023/08/12(土)09:54:16.25 ID:qoTqCSxA(1) AAS
日が昇るのが早いから明るくなると早朝から動き出す奴が大勢いる
ガタガタ音で目が覚めるとまだ5時前だったりする
周りに車がいない環境で休まないとおちおち寝てられん
368: 2023/08/14(月)19:30:28.25 ID:MVu0qWXa(1) AAS
>>362
車を目の敵にとか
文盲?
425
(1): 2023/08/27(日)19:11:37.25 ID:dcwZv302(1) AAS
ずっと東京だったから汽車言われたら聞き返すわ……
使わねえからな、汽車なんて言葉
鉄道は全部電車だ。それでまったく支障ねえからなあ
つか使い分ける必要がなかった
456
(1): 2023/08/30(水)19:18:26.25 ID:NaesYPC6(1/2) AAS
新幹線が増える代わりに急行や夜行、長距離鈍行にが無くなっていき
特急も減ってきて旅の選択肢っていうか楽しみがなくなってきてるね。

俺、会社の突発工事で必要なものを朝一で届けなきゃならんかったんで
寝台さくらに乗ろうと思ってたけど、乗れなくてみずほに乗って
大阪から徳山まで行ったわ。20の頃

仕事で夜行に乗るのと遊びで乗るのとは全然違う感覚だった。
寝たらヤバイ、乗り越しダメだとか思いながら乗ってたの今でも覚えてる。
566
(1): 2023/09/05(火)21:14:28.25 ID:aofyfClb(6/11) AAS
旅は、高揚感はあるけど。 
616
(3): 2023/09/08(金)22:55:58.25 ID:omI2A1Jo(1) AAS
>>614
お前気持ちが悪い
781
(1): 2023/09/15(金)10:47:57.25 ID:pbSN7K6G(1/10) AAS
彼女さん連れて行く旅行も、思い出には残るよね。
若い頃は、それで普通だと思うし。
830: 2023/09/16(土)06:31:26.25 ID:mlYQIzy1(1) AAS
50代の一人旅といえば東尋坊
920: 2023/09/20(水)08:42:15.25 ID:22H4TXKM(1) AAS
旅行に行って疲れるのは行程にゆとりがないのでは?
無理して車で長距離移動とか、複数の観光地を巡ったりとか
931: 2023/09/20(水)12:33:48.25 ID:DEdyRNf9(5/9) AAS
まあ身体が、まともに動くまでは旅行はしとこうかと
思ってます。 還暦なるまであと約10年はあるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s