[過去ログ] 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2023/01/06(金)07:52:24.74 ID:96TVCaFP(1) AAS
>>10
その型はシュプール号で乗ったのが最後だわ。
御手洗に飾るなら貨物列車も良いよ。
27: 2023/01/06(金)14:55:38.74 ID:helOBv/i(1) AAS
ハロワ行って失業手当ての申請してきた
貰えたら趣味の金に回そう
52(1): 2023/01/07(土)12:33:53.74 ID:K1sXOH2q(1) AAS
>>51
せフレとは金の受け渡しないの?
78: 2023/01/08(日)12:23:03.74 ID:Gcd5Or4f(2/2) AAS
>>76
自分は >>73 で新設公立高校に行った者だけど、大学受験は結構厳しそうだった
絶対評価で成績上位はキープしてたが、何せ新設の無名校だ 指定校推薦枠なんて無い
「なにか新設校である事を肯定的に利用できないか…」と考えていた所、担任の先生が
「数少ない公募制推薦の願書ならオマエに用意してやれる」と言うので飛びついた
何を考えたかと言うと、まだ白紙の公募制推薦の願書を見たら高校コード(ちょうど今の
マイナンバーみたいなモノ)を書き込む欄が有ったんだ これで閃いた
「って事は大学側からしたらウチの高校のレベルを知るために、俺をサンプルとして
取って来る可能性が有るんじゃないか? 大学の電算機はこのコードを読み取ったら
初志願者としてピックアップするだろう…」と目論んだ訳ね
省2
163: 2023/01/13(金)07:41:47.74 ID:4rcZKLxY(1/3) AAS
>>155
奥さんいるよ
多分鬱にはならんな
時間を持て余し気味だけど
218: 2023/01/15(日)12:39:31.74 ID:b7VPZhUt(2/3) AAS
>>216
日本人の金融リテラシーの低さから考えれば1位でもいいと思うよ。50代の友人でさえNISAってなに?iDeCoってなに?って聞いてくる奴いるからな
363(1): 2023/01/20(金)23:31:03.74 ID:EIJbpimp(1) AAS
>>329
うちの父親も似た感じ。72歳頃まではあちこち出掛けてたが、それ以降は家で土いじりしかしなくなったわ
外でやりたい事は健康寿命までに目途つけないと駄目だろうね
482: 2023/01/25(水)22:01:50.74 ID:sHebu1Cx(8/8) AAS
まあダボハゼ同士、仲良くしましょうや、な
634: 2023/02/02(木)03:02:11.74 ID:L3/TghqH(2/3) AAS
>>633
書き忘れた
使用する油はオリーブオイルで
(加熱すると香りが飛ぶけど、それでもエキストラバージンがいい感じ)
792(1): 2023/02/07(火)15:10:27.74 ID:OVBhdBke(1) AAS
ホモかと思ってぞっとしたが後輩女か
普通来ないから多少は望みあるのかもよ
逆の立場なら着信拒否するもん
または只酒目当てかも
905(2): 2023/02/16(木)16:40:25.74 ID:D7My9oGG(1) AAS
貯金いくらでリタイアできるんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s