[過去ログ] 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 2023/01/06(金)01:02:16.50 ID:HEL6Ql8j(1/3) AAS
>>14
お前文盲なの
スレたててる文書にバイトはセミリタイア行けってかいてあるじゃん
馬鹿すぎw
157: 2023/01/12(木)22:24:19.50 ID:kWj2jBWo(2/2) AAS
>>156
×:社会結婚
〇:社内結婚
278(1): 2023/01/17(火)19:43:42.50 ID:k5EpeMtm(1) AAS
豪遊できるとは言わなくてもせめて生活レベルを落とさなくて済む程度には余裕出来たからアーリーしたんじゃないの?
472: 2023/01/25(水)20:10:51.50 ID:sHebu1Cx(5/8) AAS
労働してる時点で同じ立場だよ、かっこつけなさんなって、これからも仲良くしましょうや
555: 2023/01/28(土)01:11:42.50 ID:nUUbpXMu(1) AAS
>>553
前にも同じ話題があったのでご参考までに。
国保の未減免の通知書が届いてから、役所に出向いても
十分に間に合うとは思うけどね。
--------------------------------------
131: 2022/06/23(木)07:34 ID:Yf3PBdE5(1/2)
>国保は無職だと7割減免で年間23000円になる。
辞めた直後は必要ないが
やがて毎年、所得申告書を提出する必要が
自治体によってはある。
省9
868: 2023/02/13(月)16:34:53.50 ID:SrE8amx0(1) AAS
だから何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s