[過去ログ] 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2023/01/10(火)18:47:11.32 ID:meEAg7G7(1) AAS
そんな店よく行くな
よっぽど旨いのか?
147: 2023/01/11(水)18:46:23.32 ID:U0MXJ+sm(1) AAS
今起きた 昼寝だけど
210: 2023/01/15(日)08:43:31.32 ID:jyaP8hdt(1/3) AAS
今が絶頂ってヤツいるか?
リタイヤすればバラ色の人生が待ってるのかとおもったが
実際はそうでもないって事だろ
281: 2023/01/17(火)21:45:37.32 ID:fCBFx6je(1) AAS
>>265
ひょっとして、ドケチ板の住人さんかな?

「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを消しましょう」
あのパロディ標語はなかなかのセンスだと思う
386: 2023/01/22(日)03:25:51.32 ID:5XRQC2+2(1) AAS
騒音問題やろ
そんなのマンションの常識じゃん

どうしてもスピーカーを大音量で鳴らさないと我慢できない人は
お隣さんとは距離のある一軒家に住めばいいんだよ
子供の足音がうるさいというのもURなんかでよくある

外国人がウジャウジャ日本に住んでいるし、
コロナで景気が悪いから飲食業も大変厳しい世の中になった
一戸建てに住みたきゃ住めばいいけれど、金があるのなら
外国だって警備員くらいは常駐させている

セ〇ムでは留守は守れても、押し入ってくる奴らは防げない
561: 2023/01/28(土)13:04:45.32 ID:8x1TvDut(2/2) AAS
期限過ぎても対応してくれるから大丈夫なんて危機意識が無さすぎる。
制度によってはそれでも可能なものもあるだろうが、それが出来ない場合はどうするよ。
自分の誤りを認めたくないために必死なだけのようにしか見えない

あと、普通郵便は必ず到着する保障なんてないからな。そのことを言ってるんだ
571
(1): 2023/01/29(日)11:19:12.32 ID:BkTc7Vau(1/2) AAS
>>564
それは確定申告?
税務課で住民税のための所得状況の申告の時には、マイナンバーどころか
「免許証か何か見せて頂けますか?」もなくて、ただ申告書を書いて出しただけだった
580: 2023/01/30(月)22:20:25.32 ID:IYneCPr0(2/3) AAS
屈腱炎でアーリーリタイアしたのが何頭かいたなぁ
でも知り合いもできて楽しかったな
860: 2023/02/13(月)09:45:16.32 ID:DIg7obJg(2/3) AAS
耐震性ないのかな?
死者出過ぎやろ。
後30数年は地震起きてほしくないわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s