[過去ログ] 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2023/01/08(日)09:08 ID:mWhHDTRm(1/3) AAS
やる事ないのが快感な人なら別だけど、そうじゃないみたいだもんな
76(1): 2023/01/08(日)09:45 ID:0NV+GFyV(1) AAS
大学進学を見据えた高校選びね
わかるな~
自分が入った高校はよくある「地方の進学校」で
進学者数だけ見れば某地帝が1番多く自分もそこに行ければいいかな~って感じで
幸いそこに行けたから良かったが
弟の高校進学に関する家族会議で
「お前の成績だったらウチを受ければ多分合格するだろう
だけどウチで平均点ぐらいじゃ某地帝に現役合格する可能性は低いぞ
今の成績だと入学時に平均点は難しいだろう
だから1ランク下の学校に行った方がいい
省13
77: 2023/01/08(日)10:02 ID:mWhHDTRm(2/3) AAS
地方の進学校だと勉強もスポーツも部活も学園祭も頑張って、みたいな充実したイメージがあるな
レベルの低い学校だと全てが中途半端、まあ俺が行ったのは極端に酷いレベルでは無かったが
78: 2023/01/08(日)12:23 ID:Gcd5Or4f(2/2) AAS
>>76
自分は >>73 で新設公立高校に行った者だけど、大学受験は結構厳しそうだった
絶対評価で成績上位はキープしてたが、何せ新設の無名校だ 指定校推薦枠なんて無い
「なにか新設校である事を肯定的に利用できないか…」と考えていた所、担任の先生が
「数少ない公募制推薦の願書ならオマエに用意してやれる」と言うので飛びついた
何を考えたかと言うと、まだ白紙の公募制推薦の願書を見たら高校コード(ちょうど今の
マイナンバーみたいなモノ)を書き込む欄が有ったんだ これで閃いた
「って事は大学側からしたらウチの高校のレベルを知るために、俺をサンプルとして
取って来る可能性が有るんじゃないか? 大学の電算機はこのコードを読み取ったら
初志願者としてピックアップするだろう…」と目論んだ訳ね
省2
79(1): 2023/01/08(日)14:11 ID:jjwYtMSH(1) AAS
下らん長文の昔話なんかスルー
80(1): 2023/01/08(日)15:28 ID:YRMgOxsf(1/4) AAS
結局グダグダの雑談スレ
81: 2023/01/08(日)15:33 ID:yv1Okr7M(2/4) AAS
>>79
↑
ちっともスルーしてないニワカw
82: 2023/01/08(日)15:33 ID:nmyQyEik(1) AAS
アラカンの爺が学歴云々は無いわなw
学歴が大いに影響したであろう職業生活すら卒業したというのに
83(2): 2023/01/08(日)16:08 ID:IQQd8cmK(1) AAS
>>80
あなたはここで雑談じゃなくて何がしたいの?
84: 2023/01/08(日)16:26 ID:yv1Okr7M(3/4) AAS
>>83
昨日「永遠にさようなら」と述べた
スレチマンの疑いのあるやつには関わらない方がいいですw
85: 2023/01/08(日)16:28 ID:YRMgOxsf(2/4) AAS
>>83
いや、このスレはスレタイに全く関係ない雑談を延々と繰り返してれば良いと思うよ
隔離スレだし
86: 2023/01/08(日)16:33 ID:yv1Okr7M(4/4) AAS
>>1に「リタイアしてる人の日常」てあるんだから
いま鉄道模型のことや風俗のことに興味あるなら
書けばいいってことなんじゃないの
87(1): 2023/01/08(日)16:39 ID:Ag5sZ3zp(1) AAS
思い出話もいいけど余りにも長いと簡潔にまとめてと思うのはわかる
88: 2023/01/08(日)17:52 ID:hpEhme6h(1/2) AAS
>>87
そう思ってもいちいち文句を書かないでスルーしたほうが平和だよ
89: 2023/01/08(日)17:53 ID:J1aXIo6Y(2/4) AAS
78みたいなのは絶対読まないよね
90(1): 2023/01/08(日)18:01 ID:nMR7wlpn(1/2) AAS
来週、JR東でだしてる「大人の休日パス」で東北&北海度に旅行に行くよ
ここは旅行の話をレスしてもOKなのか?
91(2): 2023/01/08(日)18:06 ID:YRMgOxsf(3/4) AAS
>>90
余裕。なんならすすきのでデリヘル呼んだ話でも全然構わない
92(3): 2023/01/08(日)18:09 ID:nMR7wlpn(2/2) AAS
>>91
では旅行から帰ってきたらまたレスします。
93: 2023/01/08(日)18:10 ID:YRMgOxsf(4/4) AAS
>>92
期待してるよ。良い旅を
94(2): [1] 2023/01/08(日)18:39 ID:lJuRXHq6(1/2) AAS
50代でも学歴は関係有ると思うよ
マンション管理人とか施設警備は雇う側は学歴高いほうから選ぶ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s