[過去ログ] (警備)ガードマンやるしかない(案山子) (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819(4): 2018/11/15(木)17:34 ID:Hp/OiNXt(2/2) AAS
施設警備が楽と言われているのは私が想像している仕事内容の所であり
私が行ったバイト先ではキツイ内容になると思います。
仕事のスケジュールは2時間立哨→20分休憩を繰り返してその間に1時間休憩を挟む感じです。
最初の2時間立哨は耐えられましたが次の立哨からは足の裏と腰が痛くなり立つのが非常に辛いです。
20分の休憩では足腰が休まる事もなくこれが<12時間も続くのか>と思うとまるで拷問です(笑)
12時間の実地研修を終えた後思いました。これを毎日やるなんて私には無理だと・・・・。
正直、清掃のバイトよりきつかったです。
私が1日で辞めた施設警備の場所は誰もが知っている<超大手のIT企業の施設警備>だった為、
高層ビル(確か50階以上)丸々その会社の建物でした。結構、中が複雑で慣れないと迷子になるレベルです。
社員が通過するゲートでの立哨もあり、社員証を持って居ない人を通してしまうと<その警備員の責任になる>のでなんとなく気が重かったです。
色々な人(清掃員やビル内のカフェ店員など)が出入りしているので社員証にも様々種類があり
覚えるのが結構大変でただ立ってい居るだけだと思ったら大間違いなので注意しましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s