[過去ログ]
50代以上の人はなんでNHKが好きなの? (1002レス)
50代以上の人はなんでNHKが好きなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1178104830/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/08(土) 11:30:06.54 ID:YoME5I8g 【NHK】 米国民 55%が中国に好印象 「今後、アメリカでの中国の印象がさらに改善していく可能性も」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370657143/ 1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[] 投稿日:2013/06/08(土) 11:05:43.67 ID:???0 米国民 55%が中国に好印象 6月8日 7時0分 アメリカのオバマ大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談を前にアメリカで行われた世論調査で、 中国からのサイバー攻撃の懸念が高まるなかでも、中国に好意的な印象を持つアメリカ人は過去10年と変わらず、 半数を超えていることが分かりました。 アメリカの民間調査会社、ギャラップは、アメリカ西部カリフォルニア州で行われる米中首脳会談を前に アメリカ人の中国に対する印象を調べた調査結果を公表しました。 それによりますと、中国について、同盟国や友好国だと考え好意的な印象を持っている人は55%で、 敵や非友好国と考え否定的な印象を持っている人の40%を上回りました。 中国からとみられるアメリカの政府や企業を狙ったサイバー攻撃への懸念が高まるなかでも、 こうした数字は過去10年ほとんど変わっていません。 また、今回の調査では、18歳から29歳の世代では中国に好意的な印象を持つ人が72%に上っているほか、 オバマ大統領の与党・民主党の支持者は、65%が中国によい印象を持っていることが分かりました。 調査会社は、特に若者の間で中国に対する印象がよかったことから、 今後、アメリカでの中国の印象がさらに改善していく可能性もあると指摘しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130608/t10015162351000.html 2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 11:06:51.99 ID:SmQkrfUIP うれしそうだな犬HK 3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/08(土) 11:07:04.17 ID:NlkXVbvpO すぐに気付く 4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/08(土) 11:07:20.40 ID:FPBDn9bi0 ロシアより酷い人権弾圧独裁国家の中国が好きとかね。 アメリカ人は馬鹿だからな。 5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 11:07:20.51 ID:L8A5VT9l0 [1/3] 絶対嘘だw 6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 11:07:35.49 ID:0WAGN2330 これを何故かNHKが言う 8 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/08(土) 11:07:51.18 ID:BF4VFd8x0 おい NHK こんなのニュースにならんだろう さすが中共の犬だな 9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/08(土) 11:08:23.98 ID:kzJC2ZQZ0 捏造w いくらアメリカ人が馬鹿だと言っても これはさすがに嘘。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1178104830/286
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 716 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*