[過去ログ] 三十路で漫画家志望者が雑談するスレ40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426
(1): 2018/01/07(日)21:38 ID:c6Yhjw7O(3/4) AAS
>>423
映画は観た方がいいぞ
ストーリーだけじゃなく演出面でも参考になるしな
俺は一作描く度に映画何本かレンタルしてるし新作映画も積極的に観に行ってる
あと深夜アニメも毎クール観てる
逆に漫画は全然読まない。読むのだるいし

あとテーマ変わったりもしないぞ
そもそも作品が暴走しないように縛り付けるのがテーマの役割なのに
途中で変わっちゃダメだろ
427: 2018/01/07(日)22:01 ID:mJm8Bd4m(1) AAS
自分は漫画は読むけどアニメは見ないなあ
映画はそこそこ
428
(1): 2018/01/07(日)22:42 ID:9L9c6mHt(5/5) AAS
>>426
演出や画面の参考は映像の方が良いかー
小説やノンフィクションなんかはよく読むんだけど、映画は今は旧作をレンタルするくらいなんだよね
前は週に試写会たくさん行ってたりしてたんだが、映画館では映画見る以外に何も作業できないのが、苦痛でさ
新作とかもチェックしてみるよ、ありがとう

あとテーマ暴走ってのは作中のシチュエーションで、ストーリー的にはこれが正統派ルートで予定してた道筋なんだけど
他に、このキャラとこのキャラの漫才やらせたいなとか、こうした方が意表つけるんじゃねとか分岐が出てきちゃう感じかな
予定通り書くこともあるけど、描きたいシーンや違う結末を選んでしまって当初とテーマ変わっちゃうパターン
マルチエンディングがいくつか出てくるので、選ぶ結末によって主人公設定変えたり伏線はり直して当初と違う形に…
できあがった作品が破綻してなけりゃいいかと思ってるけど、そんな皆はテーマとか大事にしてるんか
429: 2018/01/07(日)23:05 ID:c6Yhjw7O(4/4) AAS
俺もテーマ関係ないけど
こういう展開やりたいとかこういうキャラ出したいとか思うことある
そういう時は無理やりテーマに合わせて改変した上で出す
430: 2018/01/08(月)00:13 ID:UT/IjTNQ(1) AAS
テーマって具体的にみんなどんなん描いてんの?
431
(1): 2018/01/08(月)00:16 ID:+U2XLn3t(1) AAS
>>428
なんか俺と似てるなー
主人公の設定いくつかあるし、話の終わり方もいくつかあるし
作品作りもそうだけど、ページの数、シーンの数、コマ割、
一コマ毎のレイアウト、台詞の文字数、キャラ数etc
結局それぞれを全て一元化しないといけないのが大変
なかなか一つに絞れないや

ネーム送ってもまた担当が無反応になりそうで怖いわ
432: 2018/01/08(月)00:19 ID:7W2sGD7i(1/2) AAS
テーマなんか決めたことないや
なんとなくハードなもん描こうかなーとかスカッとしたのにしようかなーくらいの気分だわ
そこにピタッとくるキャラとかシチュが浮かばなかったらポイして次みたいな
433
(1): 2018/01/08(月)00:39 ID:mKrGKOh/(1/5) AAS
どこ行ったのかなー
顔料インクの筆ペン
434: 2018/01/08(月)01:01 ID:yiADAuVJ(1/2) AAS
自分の漫画なんかいつも薄味になるんだよな
濃いものが描きたいんだけどエピソード足りないんだろうか
でも何させていいかわからん
435: 2018/01/08(月)03:32 ID:99rW16BK(1) AAS
モチベ維持にネームでも描きかけでも完成原稿でも何でもいいから誰かうpしようぜ
俺はしないけど
436
(1): 2018/01/08(月)05:05 ID:En0mEtQI(1) AAS
セリフから漫画作る人いる?描くのは面倒だがセリフは浮かぶから
セリフから作ってええの?
本質的にセリフって後から加筆修正ってあんまりしないもんだよね?
437: 2018/01/08(月)05:34 ID:F7PFOfVA(1) AAS
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】

成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
外部リンク:goo.gl
438: 2018/01/08(月)07:16 ID:3WlcdFWf(1) AAS
漫画家志望ブログで見たけど
脱サラ30代の人連載また決まったんだね
漫画読んだことないけど凄いや
439: 2018/01/08(月)08:54 ID:zls84oKc(1) AAS
誰ですかその人は
440
(1): 2018/01/08(月)09:42 ID:mKrGKOh/(2/5) AAS
ベタいれようと思ったが染料の筆ペンしかないわ
コンビニじゃあ顔料の売ってないしなあ
残りは本分手直しと仕上げ23ページと扉絵今から考える!
やれる!やるしかないのだ‼

>>431
アイデアが複数出るとどれを採用にするか悩むよなー
担当さんにイマイチって言われた時に、新しく考え直さず没にしたパターンを提示できるから良いかなあって思ってる
441: 2018/01/08(月)12:08 ID:/oU5Nsfs(1) AAS
>>436
ネームってそういうもんじゃね
絵ほぼ入れずにセリフだけの人とかいるってよく聞くし
442: 2018/01/08(月)14:55 ID:+Fg8rcDq(1) AAS
【パラダイス文書】 ドラゴンボール超は、打ち切れ ヾ(≧血≦;)ノ 鳥山明、お前もか 【資産隠し】
2chスレ:liveplus
443
(1): 2018/01/08(月)15:30 ID:7W2sGD7i(2/2) AAS
>>440
空の筆ペンにペン入れ用のインク付けて塗れや!
444
(1): 2018/01/08(月)15:41 ID:BqKpaRCP(1/4) AAS
文章原作で連載決まった
445
(1): 2018/01/08(月)15:44 ID:u/zE9vab(1) AAS
昔プロやってた時は連載してたのもあって1〜2週間に一作出してたけど
自分の場合は経験上、量産しても全く結果出ず
じっくり考えたモノの方が結果は良かったから今は自分が7〜8割満足した段階で出す
自分で疑問がある箇所はほぼ担当も同じ指摘してくるから気になったら出す前に直す

量産が向くかは人によると思う
量産で利益が少ない自転車操業をずっとやってきたので
寡作でいいから一作を大きく当てたい。もう漫画家として描ける時間も少ないだろうから
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*