[過去ログ] ☆婚活失敗を原因分析する (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2011/10/31(月)07:58 ID:mYspg+OJ(1) AAS
たしかに20代で容姿がそれなりなら同年代でカップルになれるからな
容姿に自信がない人は若さしか取りえがないから上の人を選ぶのかも
75: 2011/11/06(日)07:16 ID:UKlP1I5o(1) AAS
容姿が良くても競馬や競輪に入れ込むようではオワリだろ
76: 2011/11/06(日)08:30 ID:bt2HaC9n(1) AAS
容姿は、悪い時点でオワッテルんだっての。
77: 2011/11/06(日)13:06 ID:rBdqKjYL(1) AAS
>>70
ワロタwwww
78: 2011/11/13(日)03:24 ID:gLE/wqlz(1) AAS
おいらは、ビンビンに元気です。
外部リンク:www.geocities.jp
79(1): 2011/11/17(木)22:12 ID:6Wwf/oyo(1) AAS
日本嫁に拘るから独身なんだよ
80: 2011/11/17(木)22:21 ID:L28NF3Y0(1) AAS
>>79
外国嫁は最終的には日本嫁より金(保険金も含む)がかかる。
金は有るのか
81(1): 2011/11/18(金)09:05 ID:rU5UaDsP(1) AAS
婚活してる時点で底辺だという自覚がない。
そもそも理想が高すぎるのが原因。自分が誰からも選ばれてもないのに相手を選びすぎ。
鏡をよく見るべし。
82: 2011/11/27(日)21:32 ID:KTHEIheY(1) AAS
さてさて?
83(1): 2011/11/28(月)20:13 ID:xhyX9tRo(1) AAS
>>81
そうでもないよ。周囲に異性がいないだけ・・ということもあるよ。
男だけの職場とか女だけの職場とか。職場の人数少なすぎるとか。
84(1): 2011/11/28(月)22:27 ID:pAGKhAwz(1) AAS
>>83
男子高だろうが女子高だろうが恋人作る奴は作る。
異性が多い学校・職場にいても恋人が出来ない奴はできない。
ほとんど男の職場で数少ない女(おばちゃん)に相手紹介してもらって結婚した奴を知っている。
ほぼ同性だけの職場でもその職場の人全員が異性となんの接点も無いわけでは無いから、紹介してもらうって手もある。
環境だけでは無い。
85: 2011/11/29(火)02:00 ID:9mrKHhLP(1) AAS
まあ積極性が薄い人は多いだろうな
異性がいてもストライクゾーンが狭すぎるとかな
広いほうが断然得なのにね
冷静に考えたらそう思うよ
86: 2011/11/29(火)12:57 ID:o8HXGuXL(1) AAS
底辺じゃない奴も居るには居るが、そういうのは積極的に動き始めれば
すぐに相手が見付かるから、婚活市場にいつまでも残らない。
87: 2011/12/02(金)03:41 ID:LVL4WfLT(1) AAS
確かにそうだな。
なんで自分に相手がいないのか、
2ちゃんでは散々性格を叩かれたけど、
自分では環境と積極性の無さだけだと思ってた。
んで思い切って婚活市場に出てみたら、
数日で相手が見つかって、
初対面からそのまま同棲になり、
四ヶ月目の今月末に結婚となりました。
今は犬OKの古い一戸建てを探してます。
88: 2011/12/02(金)04:56 ID:uuY9s9rE(1) AAS
結局スペックが全ての世界だからな。
底辺のスペックなら、婚活しても無駄。
相手のスペックも底辺なら本来は釣り合うはずだが、お互いに「こんな人はちょっと…」
と敬遠しあってるから、永遠に相手が見つからない負の連鎖になる。
恋愛だろうが見合いだろうが、スペックの良いやつはすぐに相手見つけるよ。
89: 2011/12/02(金)09:14 ID:r2jjrfj2(1) AAS
>永遠に相手が見つからない負の連鎖になる。
上手いこというね
低スペに限って相手に求めるレベルを下げないんだよな
90(4): 2011/12/02(金)21:15 ID:8hTDujKX(1) AAS
自分はともかくも、家族のスペックが高すぎる
両親インテリで、裕福な家庭に育ったことに
これまでさほど自覚がなかったが、婚活をしてみて愕然とした
自分の父親や男兄弟と同じところにいるような男性を
婚活の場で探そうとしたら、それはもうほとんど無理だとわかった
自分が育ってきたように、自分の子供もまた育てたい、と
当たり前のように考えていたけど
それはかなり難しいことなんだなと
生活に苦労してでもいいから、家族と疎遠になってでもいいから一緒になりたい、
と思える人ともし恋愛で出会ったらその時は結婚しようと思った
91(1): 2011/12/03(土)00:48 ID:/j0+Tx0F(1) AAS
>>90
うーん、でもなるべく同スペックのがいいと思うよ90の場合は。
恵まれた人というのはおおうにして「鈍感」だからね負を持ってる人に対して
経験してないがゆえに、自分にとってはありえなーい!とかいう事をぺろっと言って
相手を傷つけたりする場合もある。
90がそれまで色んな環境、スペックの人(同姓含む)と友人だったならいいけどさ
92(1): 2011/12/03(土)09:14 ID:ndvWun6L(1) AAS
親や親戚に紹介してもらって見合いすりゃいいんだよ
良家ならいい縁談があるもんだ
それが嫌なら低収入でもいいから結婚して親に援助してもらえ
93(1): 2011/12/03(土)11:37 ID:EThM5Xnn(1) AAS
>>90
レベルの違う相手と結ばれても離婚確定。
両親もいってると思うけど、育った環境が違う相手はやめとき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s