[過去ログ] 神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart 41 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: (ワッチョイW f744-NnEJ [210.20.74.38]) 2024/03/09(土)11:31:27.43 ID:bHwmFk950(1/2) AAS
本日混雑&増便
166: (ワッチョイ df61-9UTb [90.149.61.162]) 2024/03/26(火)22:50:40.43 ID:+BDrBDec0(1) AAS
>>158
秦野と相模原は減便幅がすごいな
198: (オイコラミネオ MMad-PHtE [150.66.88.153]) 2024/04/01(月)13:57:06.43 ID:T/poh02qM(1) AAS
バスに限らず、キャンピングカーなんかも
横向き座席はダメになってる
347
(1): (ワッチョイ ab85-JD1Y [2404:7a81:20a0:b200:*]) 2024/06/20(木)07:02:43.43 ID:E0JJL7WX0(1) AAS
東口とバスセンターは結構変わるのに我らが横32が発着していた戸塚駅裏口(住宅情報館)は何もなしか…
414: (ワッチョイW 2b43-o7Qo [240f:6f:fb6b:1:*]) 2024/07/18(木)13:36:09.43 ID:WbBUvdU30(1) AAS
>>407
相模原駅じゃなくていいから厚木バスセンター〜田名バスターミナルとして復活希望。厚木〜原T麻も田名へ変更してくれたら乗り継ぎ便利。
481: (ワッチョイ 8e7d-xNjE [240a:61:3081:f3b2:*]) 2024/08/09(金)16:41:07.43 ID:oaWor8LO0(1/2) AAS
今だに公式が港64・64廃止のお知らせをHP出さないのは何考えてるんだろうな。
廃止のほかに市営が64を港64のルートに統一して、系統番号を64に統一とかいうサプライズがあるんだとしたら歓喜するぞ?
596
(1): (ワッチョイW e34f-rRL+ [240a:61:314c:8182:*]) 2024/08/28(水)01:49:57.43 ID:8Fdu+DrW0(1) AAS
>>594
車両リストによると、1980年上期代替終了時点で舞岡129台の内訳は、ふそう68台・日デ31台・日野16台・いすゞ14台、なので舞岡では少数派かと。【お106】以外は1972年~1975年式のBU10Dで川重・富士重ボディが在籍。
当時の舞岡のBU20K以外のネタ車といえば、MR410(1971年式)が1台、RE100(1971年式)が6台、非冷房のRC321(1980年式)が2台と記憶してます。
ちなみに1971年式は座席がビニールのやつでした。
610
(1): (ワッチョイ 6561-ZXg9 [90.149.61.162]) 2024/08/30(金)09:38:07.43 ID:zZk/U5EJ0(1) AAS
台風の影響で運休が出始めてるね
山の方の定番の路線が多い中で平65・平97が挙がってるのは道路が冠水してるのかな
671: (ワッチョイW 2350-DkAF [2400:2411:3d60:3800:*]) 2024/09/21(土)02:37:40.43 ID:X9jKKyQE0(2/2) AAS
>>670
すいません、戸塚営業所の話です。
827
(1): (ワッチョイW aac9-zTTw [2001:240:242a:9821:*]) 2024/11/19(火)19:39:00.43 ID:4EVhgRyB0(1) AAS
秦野と伊勢原の新車はLEDどちらの仕様でデビューなんだろ。
ここも白色だとすると、旧式LED営業所の既存車は改造先送りが濃厚か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*