[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2023/06/25(日)12:40:13.80 ID:y3s7NJMDF(1) AAS
そもそもJRの高架ができないのが一番の渋滞原因だと
284: 2023/09/13(水)12:09:49.80 ID:ksM6aAkaM(1) AAS
松大汽船は地元TVのローカルCMでよく観るようになったな
関連会社の広島ガスのCMだけど
334
(1): 2023/10/25(水)16:10:23.80 ID:E64maR3t0(1) AAS
>>332
中国新聞によると、小河原車庫ー温品四丁目間に短縮して広電バスに乗り継いでもらい、その代わりに増便するらしい。
396
(1): 2023/12/02(土)17:21:14.80 ID:nvTz2FMu0(1) AAS
これって意味あるの?素朴な疑問
例えば廃止減便になって辛い住民の立場を訴えたりして意味あるのかなあと
419: 2023/12/15(金)12:07:12.80 ID:EacpFqnp0(1) AAS
>>414
温品乗り継ぎは
パスピーなら
乗り換えしても運賃は継続で精算されまっせ
688: 2024/04/26(金)08:12:42.80 ID:17J7wMvg0(1/2) AAS
大町駅って乗り換えには良いけどその待ち時間のモチベーションが無いのが辛いよね。
その面だったら緑井が便利なんよね。
699
(2): 2024/04/29(月)07:01:15.80 ID:ENAsddU30(1) AAS
>>698
そういう経営者迷惑よね。
さっさとバス事業身売りしろよと思う。
749
(1): 2024/07/08(月)07:05:46.80 ID:VWdQvyba0(1) AAS
そこは広島銀行さま次第だから 運輸事業者如きで文句は言えんのよ
ちなみに旧住友銀行と広島銀行は出生地が同一 広島市でも隣同士 まめな
772
(1): 2024/07/23(火)07:12:46.80 ID:vXZWBClX0(1) AAS
『IC乗車券PASPYは2025年3月まで 広島県内の交通機関の利用方法どうなる 新システム「モビリーデイズ」?ICOCA? 各社の対応は』(24/07/23:中國新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/298d3a34c18237e89897b8038b075684a80a14bf
862
(1): 2024/10/01(火)00:48:22.80 ID:g7h4t2Az0(1) AAS
>>856
お前は、バスに乗るなよ!
882: 2024/10/11(金)14:03:15.80 ID:m+FFCcmA0(1) AAS
広島港行きは広島バスが広電より空いてて早いからいいけど
なぜか電車は混んでるね 広島駅から皆実町あたりまで
950
(1): 2024/11/02(土)14:07:03.80 ID:iQmrkNWKM(2/2) AAS
いっそのこと、広電JCBカードで
乗り降りできればいいのにとか思った
モビリデイズは面倒くさいわ
959
(2): 2024/11/04(月)18:38:23.80 ID:YbpJNi/OS(1) AAS
>>947
呉駅前から路線バスで興味本位で昭和市民センターで降りて、昭和市民センターから八丁堀紙屋町行き路線バスに
乗り継いでみたができたよーw
路線バス乗り継ぎの小さな旅w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s