[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2023/04/13(木)12:36:55.69 ID:HrOz3XvyM(1) AAS
WILLERがバスセンターに乗り入れただけで コレだからな
215
(1): 2023/07/04(火)00:38:58.69 ID:UrbkxCrkM(2/5) AAS
>>211
外部リンク:docomo-cycle.jp
○第三者への賠償(限度額)
対人・対物の補償(1事故2億円)
対人:2億円  対物:2億円

入ってるだろ?
デマは良くないな
235: 2023/07/22(土)22:08:44.69 ID:Y7zWo7GbM(2/2) AAS
>>225
今日も危険な平常運転だったぞ
良かったな
252
(1): 2023/08/08(火)15:46:34.69 ID:ayPSlgNx00808(1) AAS
相変わらずバス内で降りる時チャージする人減らないね
しかもたった1000円とかすぐ無くなるのに 広島民はセコイ
303: 2023/10/02(月)23:41:02.69 ID:BDBe0iUiM(1) AAS
>>298
QRと磁気を併用すれば田舎駅の改札機がQR専用で設置もメンテも激安になるのに
なんでJRはやらないんだろうね

日本初のQR改札対応スカイレールはもう路線廃止前だし
JRAなんてQRになってもう20年は経つだろう

GDP底上げと中抜きを意図したろくでもない政府による回数券廃止誘導政策で
複数枚投入も激減した今磁気専用券にここまで拘る理由が理解不能なんだよなぁ
441: 2023/12/26(火)03:13:50.69 ID:xdNV9Wko0(1) AAS
「『広島みなとフェスタ』に係る路面電車及び路線バスの運賃」に関する意見も募集されているな
460: 2024/01/13(土)19:18:20.69 ID:JIiIyl9e0(1) AAS
1月22日から
可部千代田線に大型電気バス導入って

こんな豪雪地帯を電気自動車が走って大丈夫なんかね?
492: 2024/02/22(木)11:48:45.69 ID:lqo4oBfL0(1) AAS
なんでパスピー定期券は
過去の乗車履歴を印字できないの?
648: 2024/04/19(金)10:28:47.69 ID:9nmHabr20(1) AAS
>>647
あれ郊外は広電のみなん?
広交は駄目?
656: 2024/04/22(月)03:34:19.69 ID:Ll40bJVi0(1) AAS
>>655
6月からはパスピー割引も廃止
660: 2024/04/22(月)19:32:45.69 ID:dObreibH0(1/2) AAS
>>657
春日野は広電と赤の共同運行で良いんじゃね?
広電はバスセンター発着、赤は八丁堀経由広島駅で(22号線を延長開業)。
チンタラいらいらする旧道も使わないだろうし。
使えない広交はイオンモールとのスクールバスフィーダーでもやっててください。
701
(1): 2024/04/29(月)08:55:13.69 ID:QduSV5QJM(1) AAS
おはよう
811: 2024/08/21(水)09:11:30.69 ID:2aWgquRg0(1) AAS
貧乏人は現金で払えばおk
849
(1): 2024/09/26(木)23:58:00.69 ID:h/P1vjVhS(1) AAS
>>848
アストラムラインでの
PASPYの利用は11月30日まで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s