[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2023/07/23(日)11:21:50.52 ID:9dnF/7XmS(1) AAS
庄原で乗換えすれば良いだけのこと。
297: 2023/09/26(火)11:49:59.52 ID:c5BegSJXM(1) AAS
赤バス横川駅
最近とみに駅構内入るバス多くなった?
316: 2023/10/15(日)13:01:13.52 ID:2hpajLSRS(1) AAS
>>315
26号線は26-1号線と
同じぐらいもともと要らない子
370: 2023/11/21(火)20:17:56.52 ID:yO7g4WHc0(1) AAS
インバウンド(外人)は金持ちだから4,000円も払えんだな
ウチらは無理やわ
494: 2024/02/23(金)10:37:00.52 ID:Rlkm133i0(1/2) AAS
鞆鉄の路線廃止あんまり話題になってないんだな
地元にとっては大打撃に見えるが既に車に転換済みなのかな
>>363
「空港」かつ日中も走ってた時代に住んでたけど普通に客はあったよ
むしろ閑散ダイヤにしたことに当時驚いた
542: 2024/03/11(月)19:12:40.52 ID:FC97u3MY0(1) AAS
フラワーライナーは4月1日から8往復に
587: 2024/04/03(水)21:55:04.52 ID:v16Lq08e0(1) AAS
志和流通団地と八本松駅を結ぶ従業員専用バスですね
わかります
595(2): 2024/04/06(土)15:39:12.52 ID:U/MXAHiq0(1) AAS
合理化で各社共同で運用スターフを組んだりしてそれこそ西風新都に広交と赤バス進出とか、春日野に広電や赤バス進出とか普通にあると思うで。
こいつらの路線は減便すると渋滞を引き起こす原因にもなるし。
昔に春日野は当初、実は広電が来る予定だった説も囁かれたことあるがよくわからん。
779: 2024/07/31(水)21:06:38.52 ID:9eXTaMo+0(1) AAS
>>770
広島交通とかJRと交通体系一体化も考えてるのかもね
820: 2024/08/27(火)18:45:41.52 ID:UdzzS9g40(1/2) AAS
〇全便運休
中国バス 29・30日は高速乗り合いバスを全便運休
897(1): 2024/10/22(火)16:58:27.52 ID:TU6Y3a7o0(1) AAS
>>896
ICOCAは割引なし。将来的にもICOCA利用で割引されることはないだろうな
989: 2024/11/06(水)12:42:48.52 ID:aDf0MsWSM(1) AAS
>>988
システム利用の手数料やろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.579s*