[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: [age] 2023/04/13(木)13:13:24.46 ID:V/G6obHTS(1) AAS
まじで?
willerは乗務員の対応はいいからいいが
酷鉄さんと関係あるから任せるいう話なんかね
とある某脱法系高速バスの大阪かどこぞの会社で乗務員がクソ生意気な会社あるよなどことは言わんが
あんな雲助対応だとそのうち顔が梅毒患者になりそうって思うレベルの酷さ
35: [age] 2023/04/16(日)13:31:02.46 ID:Ffo5XVLYS(2/3) AAS
広交との路線競合や先日の運輸協定が問題になるなら市内ループのように共同運行やっても構わんと思う
黄色いケツ穴トラムに喧嘩売って遊ぶ絶好の機会だとも思うし?
本当は広交の駅前始発深夜便のように新幹線東京からの広島着最終や山陽線岡山・岩国以西や呉線からの便が新白島から接続出来れば…と思うところ
あと平日、東浄→新白島経由の朝一6時便を運行できんですかねえ頼みます
もう全く使い物にならん赤字バスなんかに一切乗りとうないし関わりとうないんよJR沿線行くときは広電で行ってJRに乗り換えたい
山陽線広島発の始発に新白島で接続は無理にしても、現状はあんまり遅すぎて困っとる
広電さんの12号のダイヤは昼間は多いんじゃけど土日が特に遅すぎてどうにもならん
東浄始発が6時半前では用事があってもまともに使えんのよ
いずれにしろ要望は手紙で客係宛に真面目に書いた詳細送りますけえなんとか検討してつかあさい
お願いします
170: 2023/06/13(火)05:16:42.46 ID:ML7iDaek0(2/2) AAS
いや、それ自体知らんからこそ聞きました
ところで、駅以外でアストラムの高架下に高速バスが停まるバス停はあります?
197(1): 2023/06/26(月)11:06:53.46 ID:8tVU2yex0(2/3) AAS
×株式会社スバル
⚪株式会社SUBARU
×株式会社そんぽホールディングス
⚪株式会社SOMPOホールディングス
265: 2023/08/19(土)22:04:41.46 ID:z9pOXD8+M(1) AAS
広電12号の最終北行きがカープと赤字バス27号繰り上げの煽りを受けて超満員なんだが?
赤字バスに乗ったら丁度野球豚どもとカチ合うと回避したらこれ
広島の交通事業者はほんま利用者軽視よね
終バスが広電は1時間、赤字バスは1時間半は早い
利益がでん言うなら時間に合わせて1.5倍の準深夜運賃取ればええだろうに
手当て出せば喜んで乗る乗務員もおるんじゃないん?
ええ加減増発してくれんですかね広電さん
日曜の遅い便の満員が常態化しとる広交さんもそうよ
客戻ったなら遅い便を増発するべきじゃないん?
最近広電さんもやっとることがしっちゃかめっちゃかすぎんか?
省7
318: 2023/10/15(日)15:05:28.46 ID:KDCtYNr30(2/2) AAS
大手バス会社で運転士募集の説明会を開催したところ中止になったということだ。理由は「応募者ゼロでだれも来場しなかったため」だそうだ。運転士確保のために全国の事業者が四苦八苦している中で、応募者ゼロで説明会自体が中止になるのは深刻である。
地方の中小事業者ならばいざ知らず、関東大手となるとことは重大だ。ただ応募者を待つ時代はすでに終了していることを強く思わせる事例だろう。新たにバス運転士を目指す人材の確保、トラックドライバーとバス運転士間のスイッチや、現役バス運転士の移籍など、パターンはさまざまだが課題としては待遇改善であることは論を待たない。
394(1): 2023/12/02(土)09:15:40.46 ID:TLfjBk0J0(1/2) AAS
>>390
ニュースで見たけど空港から普通に乗り継いで宮島口に行くのと比べて30分しか短縮できないことに驚いた
490: 2024/02/15(木)17:30:54.46 ID:KHKB80sL0(1) AAS
>>487
連中はその意図的な政策が「ミス」とは思っていないし、むしろ成功と思っているのでは
615: 2024/04/08(月)18:35:55.46 ID:TPZ38mq70(1) AAS
>>600
毘沙門台フィーダー化したとしても、大型車でないと通学需要きついぞ。
>>614
しかも、2+2両だから、以前の4両編成転クロより定員減っているという。
マジでクモハ+モハ+モハ+クモハの4両編成作ってくれ。
628: 2024/04/10(水)15:33:03.46 ID:wrxbiz3R0(1/2) AAS
朝だけある22号線を祇園大橋発を春日野発まで延長したら面白そう。
経路はそのまんま、183号や新白島経由にして差別化で大々的に新車や電気バスぶち込んでやれや。
本数増えて地元民も少しは助かるだろうし、胡座かいてる広交へ少しは刺激が必要なんじゃない?
797: 2024/08/15(木)16:37:22.46 ID:NBYsi6vR0(1) AAS
むしろバラバラにするために中Jが改称するとか?
874(1): 2024/10/08(火)05:10:23.46 ID:Ik2gvrAO0(1) AAS
>>870
広電のサイトの各路線詳細ページでバス停名をクリックすると右側の地図(PCの場合)に
そのバス停の位置が表示される(スマホの場合は画面一杯にオーバーレイで表示)ので
それが参考になるかも
アルパーク行きの田方バス停はバイパス南側の釣り具屋前らしい
892: 2024/10/19(土)17:40:32.46 ID:cTkapJ3P0(1) AAS
つうかモビリィデイズがクレカチャージに対応したからそれで十分だな
895: 2024/10/22(火)07:48:49.46 ID:GZUCJTpS0(2/2) AAS
>>880
なんとかしてほしいよねぇ
909: 2024/10/23(水)22:57:10.46 ID:GROuWwr40(1) AAS
海田市まで区間広げて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s