[過去ログ] がんばれ三重交通その23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275: (アウアウウー Sa9b-ideg) 2021/02/09(火)15:08:54.52 ID:tLPGMh4ia(1/2) AAS
しゅうきょーにはまる
329: (ワッチョイW 82fc-4Zq0) 2021/03/17(水)01:32:45.52 ID:wl/sFKOJ0(1/2) AAS
チュー精の、イ、ロ、の山さん
無線うるさい
アホ丸出し、無線私物化するな。
おとなしく仕事白
393(1): (ニククエ MM34-iSyI) 2021/04/29(木)14:11:18.52 ID:5spnR7TBMNIKU(1) AAS
ここのバスは車両後方上部に
なんであんな変な広告枠つけてるん?
468(1): (ワッチョイ 499b-jpoR) 2021/05/31(月)15:56:50.52 ID:c6d/yuEy0(1) AAS
>>455
障害者がコロナにかかりやすいというエビデンスはない
優先にするべきではない
503(1): (ワッチョイ 8fb8-m5uv) 2021/06/26(土)23:49:09.52 ID:OWiNPqvR0(1/2) AAS
>>485
君は、素晴らしい情報源をもっているな。何とか貸し切りの仕事が増えるといいな。
和歌山にロケットセンターが出来る・・これがどれだけビックなビジネスチャンスに
なるか・・
ちなみに、余談だがイプシロンロケットが打ち上げ時に作った雲は、この世の物とは
思えない絶景である。
515(1): (ワッチョイ adee-KGMb) 2021/07/10(土)10:25:28.52 ID:P2CIEZ5h0(1) AAS
異常気象が今後も続くと、大雨降ったら車庫からバスを避難させなければいかないかも。
車庫路面を20〜30センチ位かさ上げや、防水提。排水ポンプ 持ち運び可能な後輪(エンジン部分)だけ
15センチ位路面から上げる、タイヤが乗って固定できる簡易な器具があれば良いかな。
昨日大雨(1時間28ミリ)見て思った。
538: (ワッチョイ 7be3-5TCi) 2021/07/28(水)20:53:25.52 ID:sfK3e/E20(1) AAS
バスタ使って東京に行っても三重県民なんて笑われるだけだ
813: (ワッチョイ 3db6-6Yq+) 2022/09/02(金)07:40:45.52 ID:iE4PJTXE0(1) AAS
>>812
今は、状況が変わったかも知れないが、学生の頃
(長野道全線開通前・新幹線開通前・ツアーバス自由化前・名古屋高速全線開通前
高速道路各種割引前・名古屋第2環状線開通前・下道の拡幅前) 引き続き
三重交通関連会社の貸し切りバスを、使って複数のツアーバスを運行していた。
新入学生の泊りの研修とかも、三重交通関連のバスだった。
年1回慰霊には、はるばる遠方から会社の方が来ていた。
以前は夜行スキーバスを数台連ねて、運転手に無理なお願いをした、
行は全線下道(途中乗車・降車する学生が多いのと
スキーやスノボや荷物がある・貧乏学生なんで、国道19号のドライブインで
省7
825: 2022/10/22(土)13:25:59.52 ID:2GwdI5+WM(1) AAS
そろそろセントレア行きの復活を…
毎度、車で行かないかん
862: (ワッチョイ 599b-rQ/Z) 2023/03/09(木)19:34:44.52 ID:pInZERL40(1) AAS
500玉両替しようとして何回投入してもエラーが出てダメだった
新500円玉は対応してなかったらしい
仕方なく1000円札を両替した
885: (スップ Sd33-cZPR) 2023/06/16(金)15:16:53.52 ID:98Q6Qw5Ad(1) AAS
中国製の電動バス、どうなったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s