【トトラ】栃木県の路線バス【歴史的乗降方式変更】 (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

24: (ワッチョイ df91-09LU) 2020/12/14(月)21:19:58.46 ID:fu3AGASM0(2/2) AAS
>>23
死ね。氏ねじゃなくて死ね!

このキチガイ?1野郎( >>23 )が。
67
(1): (ワッチョイW 5ff3-u8Fh) 2021/01/08(金)23:04:30.46 ID:4k06E2Mv0(2/2) AAS
>>62
オレもそう思ってたけど期限なくなったよ。
まあたぶん1年半くらいで打ち切ると思うけど
101
(1): (ワッチョイ 7f91-z+Zk) 2021/02/19(金)07:30:20.46 ID:QPwiBtNa0(1) AAS
totraデビュー記念カード(枚数限定)、もうすぐリリースへ!
お楽しみに!!

>>100
豚荒らしは黙ってろ!
182: (ワッチョイ 0291-5WFu) 2021/04/15(木)21:24:26.46 ID:HN6xzQ+w0(1) AAS
>>181
カスチキンは黙ってろ
220: (ワッチョイW 5db8-d0wC) 2021/08/05(木)07:02:05.46 ID:ZaC/mD340(1) AAS
>>219
10年前は北関東で一番廃車早かったし、茨交はみちのりのせいでつまらなくなったのに、なぜか関東自動車は面白くなったな。
時刻表見ると殆どスロープ付きなのに、現地に行くとそれ以上にツーステがいるように感じる。
310: (ワッチョイ 770b-3yxj) 2021/11/27(土)23:11:15.46 ID:CKiFXQG30(1) AAS
>>306
新車のバスも買えないのにIC設備導入出来ないでしょ
日光市で補助金数億出すなら出来るでしょうが
東武バス日光と合併すれば何とかなるでしょうけど
411
(1): (ワッチョイW 170e-lvqc) 2022/12/02(金)15:06:31.46 ID:ddEbygQS0(1) AAS
>>409
八戸の田舎者がピント外れの遅レスしなくてもいいのよ。
415: (ワッチョイW ceb8-xeHF) 2022/12/08(木)22:03:12.46 ID:9do3jZuU0(1) AAS
1月4日から獨協医大日光医療センター移転に伴い
日光市営バス下野大沢線と日光交通が乗り入れ
外部リンク[pdf]:www.city.nikko.lg.jp
701: (ワッチョイW bf66-uN6q) 2024/09/01(日)10:37:09.46 ID:7cT0Lb3C0(1) AAS
>>699
情報ありがたい
>>698
遠く離れたクソ田舎に住む部外者が書き込む信憑性のない情報は要らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s