[過去ログ] 青森・山形のバスにICカード導入不可能!!©2ch.net (716レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166
(1): (ワッチョイ 9f29-kVis) 2018/09/16(日)10:03:01.81 ID:ZgLbIOLn0(1) AAS
馬鹿は黙ってろ!
外部リンク[pdf]:www.sevenbank.co.jp
181
(1): (スッップ Sdff-rfEy) 2018/10/14(日)15:54:39.81 ID:XWLR3i51d(1) AAS
本業の5ch研究会には積極的にデマを書くクセに趣味の研究会SNSに>>178を書くことは消極的だよなwww
206
(2): (ワッチョイ 2a29-IWFs) 2018/12/18(火)07:00:03.81 ID:SuSANCTO0(1) AAS
>>204-205
Suica使いたけりゃ仙台へ引っ越せ
258
(3): (ワッチョイ 9f91-wGfM) 2019/03/06(水)19:51:41.81 ID:JGVPE5Vm0(1) AAS
『JR初、境線の列車にIC改札機 無人駅多く利便性の向上』
JR西日本米子支社は境線(鳥取県の米子―境港間)を走る列車にIC改札機を設置し、
通勤客や学生を対象にICカード乗車券を使った体験乗車を5日実施した。
同線にはICカードが使えない無人駅が多く、利便性の向上が期待される。
16日から利用可能で、JRグループの列車での運用は初めて。
体験乗車は米子駅から河崎口駅まで。
無人駅に到着すると、参加者はICOCAを黄色い降車用IC改札機にタッチし、次々と列車を降りた。
大学3年の娘が通学に境線を利用する鳥取県米子市職員Iさん(59)は「娘は無人駅で定期券を使っているが、この改札機で通学が楽になりそう」と話した。

JR東日本は現時点で過疎地ワンマン列車にこのようなシステムの導入計画は存在しない!
262
(1): (オッペケ Sr07-8qy2) 2019/03/17(日)10:11:25.81 ID:k4PvN4Gqr(1) AAS
【警告】削除対象の当スレを立てたアンチSuicaカードの八戸北朝鮮迷惑鉄道バスヲタによる改竄厳禁↓
第91回選抜高等学校野球大会(外部リンク:www.jhbf.or.jp)に行く予定青森(八戸学院光星)・岩手(盛岡大付)・徳島(富岡西)・愛媛(松山聖陵)の各県民たち!
帰る前に阪神梅田駅・甲子園駅等でICOCAを買いましょう!
290
(2): (ワッチョイ df91-YVdt) 2019/05/24(金)07:42:43.81 ID:YXnWbfl/0(3/3) AAS
青森県の政治を動かせるのは現職知事のみ!
現職知事はICカード導入には非協力的である!
390
(1): (ワッチョイWW bb0b-Lqga) 2019/11/07(木)08:37:47.81 ID:gyR9hW0B0(1) AAS
>>388
>>389
事実を基にデマを垂れ流す馬鹿は黙ってろ
400
(2): (ワッチョイ 1f91-E8Ce) 2019/11/12(火)21:44:41.81 ID:6kC0t4nL0(3/5) AAS
>>393
>>394
>>395
馬鹿は黙ってろ
519
(1): (ワッチョイW d30b-eEdL) 2020/05/11(月)19:49:34.81 ID:JSO5fWoV0(1) AAS
>>518
勝手にザマーミロと思い込んでる馬鹿は黙ってろ
565
(1): (ワッチョイ 2a91-+ZV3) 2020/07/06(月)06:13:33.81 ID:OIqFrHu70(1) AAS
>>563
>>564
馬鹿は黙ってろ!
581
(1): (ワッチョイW 890b-SUkQ) 2020/08/10(月)07:42:42.81 ID:x5eZpLcx0(2/3) AAS
>>580
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
632
(1): (ワッチョイ 6291-D7ez) 2020/08/28(金)18:28:42.81 ID:ek7VvsNg0(5/5) AAS
>>631 はJR東日本社員
668
(1): (スップ Sd52-xTQv) 2020/09/26(土)20:17:09.81 ID:xrUnQbl2d(1) AAS
八戸の例のバスオタは息してないんじゃないか。
山形も青森も交通系IC カードの導入の計画が発表されたし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s