[過去ログ] 青森・山形のバスにICカード導入不可能!!©2ch.net (716レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: (ガラプー KKd5-BLQB) 2017/08/30(水)20:54:01.17 ID:jU22K0NwK(2/2) AAS
>>↑続き、青森県内のバスはJR東北バスの青森支店は、JRバス関東の水戸支店同様にSuicaで。
公営バスは予算がとれるので、青森と八戸の市バスはPASMOでよいと思う。
青森市バスは磁気カードを廃止してPASMO移行で。
158: (オッペケ Sr8f-qKoh) 2018/08/18(土)14:41:16.17 ID:WYfcjpRWr(1) AAS
>>157
じゃあさっさと死ねよ馬鹿www
196
(3): (ワッチョイ 5329-oMl8) 2018/12/11(火)07:16:02.17 ID:YgIV5cnl0(1/2) AAS
JR東日本は2019ラグビーワールドカップのために北東北+山形県へのSuica本格導入は100%ない!
395
(1): (JPWW 0H7f-e9Ye) 2019/11/09(土)13:43:39.17 ID:ual381wRH(1) AAS
AA省
438
(1): (ワッチョイ 5f91-++Vr) 2020/01/27(月)10:12:49.17 ID:qlw7cUQI0(1/3) AAS
>>437
ブタは黙ってろ
457
(1): (ワッチョイ ca91-KoMo) 2020/01/31(金)19:19:31.17 ID:QbjgKm720(2/3) AAS
青森県のバス各社(JRバス東北を除く)および青い森鉄道、経費の高い全国系ICカードを諦め、
広島式(発行元で異なるデザイン:PASPY型)と同等のICカードを導入を目指している模様!
541
(1): (スッップ Sdea-ZKeF) 2020/06/04(木)07:24:22.17 ID:gvdylEqdd(1) AAS
>>539
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
573
(1): (ワッチョイ 5a91-Vtui) 2020/08/02(日)06:22:54.17 ID:DK0B3Q7v0(1) AAS
>>572
ハゲは黙ってろ
709: (ワッチョイ e291-F6ro) 2020/10/21(水)18:20:10.17 ID:UrCh/66q0(2/3) AAS
◆青森県内バスへのICカード導入公式発表は八戸圏域が第1号!◆
『八戸圏域における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
外部リンク[pdf]:www.city.hachinohe.aomori.jp
外部リンク[pdf]:www.michinori.co.jp
2022年春までに、八戸市営バスおよび南部バス(岩手県北バス青森エリア[高速バス・一部自治体運営バス・青森市営バス受託一部路線を除く])全路線・全車両に導入される予定です。
※岩手県北バス岩手エリア路線では定期券機能などサービス内容が異なる場合があります。
※ICカード導入に合わせ、現行の八戸市営バス・南部バスが発売している紙乗車券(回数券・定期券)についてはIC導入時期をもって販売を終了させていただく予定です。
また、八戸市営バス・南部バス・十和田観光電鉄[IC導入予定なし]とは回数券の共通乗車制度を実施しておりましたが、ICカード導入の際には共通利用の終了など、制度を大幅に見直す予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s