[過去ログ] 【バス運転士】現役ウテシへ質問 52便【になりたい!】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498(1): 2016/03/10(木)23:33 ID:TMJ/A3gM(1) AAS
梯団の時に、1号車にベテラン、2号車にその時の一番新米、って感じに組むのがセオリー
なのに、前いたトコも今いるとこも不慣れな人をまとめて後ろに持っていく。
そういうのが判らないならまんま現場に丸投げにしてくれた方が助かる。
こっちで勝手に編成組むから。
499: 2016/03/11(金)00:13 ID:WFamtdQH(1) AAS
タイヤなんて消耗品なのにね。
500: 2016/03/11(金)00:24 ID:V1swBis9(1) AAS
>>455-456
担当なんて手入れとかめんどくさいし、乗りにくい車押し付けられたら最悪だけどな。
501: 2016/03/11(金)00:53 ID:cYqa/8KT(1) AAS
>>494
タイヤを擦るのは車両感覚が全く身についていない証拠。
擦る相手が縁石ならタイヤを洗うなりワックスがけして証拠隠滅すれば笑って済ませられるが、
そんな車両感覚では隘路で他車や自転車乗りや歩行者と接触するリスクが大きすぎる。
>>497 の言うとおり、擦りまくってるヤツは重大事故を起こす前に辞めたほうがいよ。
502: 2016/03/11(金)01:03 ID:Ark/l64B(1) AAS
>>498
どこも同じだな。
配車する運管も、ど素人だらけだからなぁ。
乗用車感覚で前について行けばいいと考えてるんだろ。
503(2): 2016/03/11(金)01:18 ID:3IdEvcOq(1) AAS
>>461
常日頃から後輩や新人に説教ばかり垂れるだけじゃなく、
横柄な態度での接遇で乗客からクレームばかりもらってくるウザい古参運転士が、
出勤時点呼でアルコール検知に引っかかり、下車勤務になった時には腹抱えてワロタ。
会社から出勤10時間前以降の飲酒禁止を厳命されてるにもかかわらず、前日に深酒したらしい。
その日以降、偉そうに講釈垂れても誰もまともに取り合わなくなった言うまでもない。
飲む飲まないは本人の意思だから、言い訳できるわけもなく、下車勤務がいつまで続くのか、それとも下車勤務を終える前に退職するか、
ざまぁーみろ。メシウマ!!
504(1): 2016/03/11(金)03:30 ID:7Ek6BC7p(1) AAS
>>503
とりあえず養成をいびれば良いんだな
今日は台数だからキッチリ締め上げとくわ
505: 2016/03/11(金)04:00 ID:HRrBi0NK(1) AAS
最近髪の毛が薄くなってきた。かなり焦ってる
絶対に帽子のせいだとおもう。せめてメッシュにしてほしい。もう人生終わりだ
506: 2016/03/11(金)08:05 ID:l72sCwZJ(1) AAS
>>504
いびるとか締め上げるとか、まるで中高生の悪ガキみたいで恥ずかしくないのかね。いい歳した大人がバカみたい。これがクズ運転士クオリティ。
507(1): 2016/03/11(金)08:17 ID:ESvu6glT(1/2) AAS
>>503
酒気帯び出勤は自身を律することをできないだけでなく、職責に対する考えが希薄なクズのやること。とっととクビになればいいんだよ。
508: 2016/03/11(金)08:54 ID:dMRS96r0(1/2) AAS
どらなびってありますよね?
あそこに登録して、電話がかかってきたんですが、希望の会社を伝えると、履歴書や資料を送ってくださいってなったんですけど、これって直接自分で希望の会社に履歴書送った方が早くないっすか?
どらなび通すと採用されやすいんですか?
あの会社はなんの利益があったやってるんだろう。(^^;;
509: 2016/03/11(金)08:59 ID:8Mgyu9Xi(1) AAS
ドラナビ側はサイト上で紹介すればキックバックがあるんだろ。
ひとり3万とかさ。
美味い商売だよな。
510: 2016/03/11(金)09:27 ID:dMRS96r0(2/2) AAS
どらなびだけの都合じゃないですか?!(゚Д゚)
511(1): 2016/03/11(金)09:49 ID:e1Yv72M6(1/4) AAS
連休のツアーなんかは時間が読めないから、ちょっと遠く迄日帰りなんてコースだと予めツーマン?
512(1): 2016/03/11(金)10:22 ID:eo4pJ7nR(1) AAS
>>511
行程表通りだよ
距離や時間がオーバーする行程なら2台で3人とかもある
513: 2016/03/11(金)10:54 ID:QMk7OxJL(1/2) AAS
>>512
2台で3人だと一人が(担当車なしのドライバーが1番休めないで大変なんだよ
514: 2016/03/11(金)11:01 ID:ESvu6glT(2/2) AAS
法事で休暇申請したらうん菅難しい顔しやがった 一体なんなんだこの業界
普段お願いばかりで少しは頭使えよ
515: 2016/03/11(金)11:41 ID:QMk7OxJL(2/2) AAS
この仕事は親の死に目に会えないという事を肝に銘ずるべし
516: 2016/03/11(金)12:30 ID:ecolmkk4(1/2) AAS
通夜葬式ならわかるが法事とかwそれはギャグで言ってんのか?w
517: 2016/03/11(金)12:42 ID:Cx4fvJUQ(1/2) AAS
有給があるだけマシな業界だよ。前の業界は、は?有給使うとか頭おかしいんか?とかだったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s