[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
914(2): 2015/09/29(火)22:23 ID:pP8wKOIo(1/4) AAS
>>909
正直言って、単にICOCAヲタのワガママにしか見えんのだがね。
俺も最初は関東人のエゴに対抗してぐらいに見てたんだが、三重交通の件での反応を見て疑問符が付き、今度の山口の件で決定的になった。
地域の指向性よりも既得権にしがみついているとしか見えん。
916(1): 2015/09/29(火)22:43 ID:pP8wKOIo(2/4) AAS
>>915
山口県は県全体としては福岡を向いており、SUGOCAかnimocaの導入が自然だよ。
だいたいPASPY入れる理由が全くない。
三重の場合には近鉄が鉄道の主力だからと強引に言い訳できたが、山口の場合何にもかするものがない。
918(1): 2015/09/29(火)23:06 ID:pP8wKOIo(3/4) AAS
>>917
西日本といったってICOCAエリアは実質岩国だけだし。
下関はSUGOCAエリアだしな。
それを言い出したら三重県のJRは一部を除いて東海だぞ。
922(1): 2015/09/29(火)23:30 ID:pP8wKOIo(4/4) AAS
>>915で書いてることとどんどんずれて結局ICOCAエゴを守りたい本音がむき出しになっている件。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s