[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): 2015/07/08(水)18:29:14.97 ID:N6a8jZTQ(1) AAS
>>118 ICの欠陥は全くわからんが、磁気カードは完全な欠陥品。
欠陥があった方が儲かるから、文句言う人間をキチガイ扱いして断固として直そうとしなかった。
確かに池沼(凶暴性込)の相手に正論で立ち向かおうとしたこっちも、対処法が間違っていたがw
199: 2015/07/26(日)02:12:14.97 ID:9x5XSLkw(1) AAS
最低限、10カードの片利用受け入れは、国交省から半強制されそうな雲行きだぞ
おそらく初期費用は補助金が出るだろうが、ランニングコストはバス会社負担だろうな
401(1): 2015/08/16(日)08:35:41.97 ID:wkDq9Vqa(1/2) AAS
>>400
PiTaPa事業者ではあるものの、神姫バス、奈良交通、伊丹市営は
プレミア方式の独自ICと併存しているし、奈良交通は今年度中にSuicaなど8種も使用できるようになる
プレミア方式の独自ICを残したまま10種が使用できるようにすることは可能ということ
421(2): 2015/08/18(火)13:47:12.97 ID:+qYPk4E2(1) AAS
ICカード「いばっピ」のサービス開始時期とその内容のお知らせ
外部リンク[html]:www.ibako.co.jp
ICカード「いばっピ」のサービス開始に伴う回数券販売・ご利用終了のお知らせ
外部リンク[html]:www.ibako.co.jp
12月導入というリリースが7月21日に出ていたわけだが。
491: 2015/08/28(金)20:07:34.97 ID:QQEHDp0N(1) AAS
既存回数券の置き換えだからじゃないの?
非クレジットでの共通ICなら既にICOCAがある
764(2): 2015/09/18(金)08:54:41.97 ID:K7X+NWdW(1) AAS
>>763
通勤利用者の割引が、ほぼ同等に維持されないと総スカンを食らうぞ。
バス特がヲタ以外あまり騒がないのは、通勤利用者の割引低下が少なく、
1枚で鉄道と共用などの利便性が評価されているため。
773(1): 2015/09/19(土)05:31:05.97 ID:mzbp46o9(2/2) AAS
このたび、宮崎交通株式会社および株式会社ニモカでは、宮崎県内を運行する路線バス全線にお
いて IC カード「nimoca(ニモカ)」のサービスを平成 27 年 11 月 14 日(土)から開始いたします。
外部リンク[html]:www.miyakoh.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s