[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(2): 2015/06/21(日)17:18:20.85 ID:Sx2NkanP(1) AAS
>>43
お得も度が過ぎて事業者の首を絞めるようになるとそれはいずれ利用者に返ってくる
そのことは最低限自覚しておくべきだと思うが
191: 2015/07/25(土)13:16:17.85 ID:J3c2WJgE(1) AAS
>>184 = >>186 = >>190
俺の中では

という主語を忘れないように。
相変わらず言葉の足りない人だなぁw
219: 2015/07/26(日)22:39:31.85 ID:2gS3yggE(1) AAS
関東の1円単位IC料金は、10カード全部で適用されるから
manacaでもnimocaでも好きなの使え
バス特は適用されないけど
367
(1): 2015/08/14(金)23:44:05.85 ID:0bSK2yVx(1/2) AAS
>>362
結局自治体としての広島市(広島県も絡むか?)がこの件をどう思ってるかだな
民鉄・バスのICカード対応がなんちゃって政令指定都市の相模原・静岡・熊本以下でいいと思ってるのか
376: 2015/08/15(土)01:27:01.85 ID:oNFMGnGA(3/3) AAS
>>375
山梨交通の場合は高速バス(新宿甲府線と復路限定で成田空港線)限定でPASMOを入れてたのも国からの補助が出なかった理由じゃない?
426
(1): 2015/08/18(火)21:02:06.85 ID:se06a+IC(1) AAS
>>419
ポイント方式の月末締め・端数切り捨ても経理上の都合

>>420
(系列外の)複数の鉄道とバスを共通に使えるカードでプレミア方式ってある?
488: 2015/08/28(金)02:03:10.85 ID:ABNyC7rI(3/3) AAS
>>487
そうだね。付け焼き刃の知識だから。

関西在住を装っているが、案外首都圏在住かもw
566: 2015/09/05(土)14:53:39.85 ID:7Yq8ptXb(1) AAS
三重交通は既にスルッとKANSAI協議会に加盟しているからPiTaPaを導入するんだよ

三重交通系列の三交伊勢志摩交通・三重急行自動車・八風バスもスルッとKANSAI協議会に今年7月頃に加盟済み
627
(1): 2015/09/07(月)23:01:43.85 ID:ffrx+er6(5/6) AAS
>>626
「関東人」ではなく「関東人っぽい」なのが読めないの?
もし関東人じゃないならどこの人間なんだ?

植民地主義的振る舞いをしたいとも言ってないのにw
それお前じゃないの?w
922
(1): 2015/09/29(火)23:30:34.85 ID:pP8wKOIo(4/4) AAS
>>915で書いてることとどんどんずれて結局ICOCAエゴを守りたい本音がむき出しになっている件。
923: 2015/09/29(火)23:38:28.85 ID:WCduUk6E(5/6) AAS
>>922
見事に被害妄想だと指摘した通りになったな

山口県にSUGOCA導入が自然だど思う方がおかしいでしょうに
ICOCA憎しで周りがみえなくなってるんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s