[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2015/06/25(木)17:09:58.63 ID:kTKrF0Bm(1) AAS
九州の磁気カードが全滅か。
107: 2015/07/04(土)22:08:04.63 ID:vjalQKFX(1) AAS
プリペイド式PiTaPaがICOCA同等なら、独自のプレミアICなんて出ないから。
184(2): 2015/07/23(木)21:06:54.63 ID:JYnx5yL5(2/2) AAS
阪神バスは、Hanica PiTaPaが使えたらそれで良い。
292: 2015/08/05(水)04:44:36.63 ID:kC7BRdAo(1) AAS
>>291
オートチャージにするかは任意
PiTaPにはクレジットが必須
295: 2015/08/05(水)11:49:50.63 ID:MM2T0EcQ(1) AAS
>>291
自動改札機にタッチしてスマートに乗車!!に何も違いは無い
という理屈かと
386: 2015/08/15(土)13:54:24.63 ID:x363KaxK(1) AAS
政令指定都市のICカードといえば、独自規格の浜松はどうするんだろうね。
ゼロ年代初期に入れた会社がこのところ共通利用可のカードに切り替える動きが出ているが・・・
720: 2015/09/14(月)09:51:29.63 ID:hpvbNSs0(1/2) AAS
PiTaPa加盟会社はPiTaPa導入し共通化しつつ、独自IC(回数券)で磁気カードを廃止で良い。
バスポイントはまっぴらだな。
848(1): 2015/09/23(水)21:45:10.63 ID:ABODozuP(1) AAS
>>845
乗車リーダを購入して安く済ませる輩が現れそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s