[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
241: 2015/07/27(月)18:43:05.26 ID:FYaJG8yQ(4/5) AAS
>>240
>>235の3行目前段の思い込みは酷い間違いだが
そもそも日本全国が東京仕様だと思っているからしょうがない
違うのを受け入れる能力を持っているのはヲタと昔からの出張族くらい
357: 2015/08/14(金)03:46:10.26 ID:fwmmrDMH(1) AAS
近畿のバス会社は、ポイント制度導入しない。回数券制度維持する。
430: 2015/08/19(水)23:15:14.26 ID:9x0U/N/6(1) AAS
共通利用も片利用も出来ないカードと比べても意味が無い。
451: 2015/08/21(金)19:47:27.26 ID:WjSE+U9x(1) AAS
>>440
長崎スマートカードの各会社の割引は複数社間で分担する必要があると思うけど。
459: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/22(土)22:25:26.26 ID:v/NIGdLX(1) AAS
明らかにバス損は損。地方の独自割引の割引率が悪いのは普通運賃がそれだけ安いということ。
上納金を抜きにしてバス損を語ることはできない。
バス損の地方への浸入を食い止め、既に導入されている地域でも中止させるために郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:kie.nu
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
729(1): 2015/09/14(月)19:27:28.26 ID:Uok+QSGp(1) AAS
>>727
Suica、PASMOな事の発端はバス特とかけったいな制度押し付けようとした奴がいて、
全国でも使わせろとか言ってたんでない?
もっとも独自カードのところはそれなりに理由があるわけだがね
それこそシステム相互の精算やらが、費用かからないか恐ろしく安い維持費で可能ならそうなってるわけで
実際皮肉込めて「上納金」とか言われるくらいだから、安くはないわな
いつの間にSuica原理主義とか定着した名前までつくくらいだし
776: 2015/09/19(土)13:20:36.26 ID:+EeiyGcp(1) AAS
>>770
では幾らなら怒ることが許されるのかな?
月々たったの11円に目くじら立てるな
月々たったの110円に目くじら立てるな
月々たったの1100円に目くじら立てるな
月々たったの11000円に目くじら立てるな
幾らでも頭に「たったの」と付ければ
まともな社会人なら文句言わずに払うのが当然みたいに聞こえるよな
>>771
だから新システム(IC)のポイント還元を旧システム(バス共通カード)と同額と見せかけたのが間違いだと
省3
789: 2015/09/19(土)21:19:39.26 ID:Bl+fitc0(2/5) AAS
>>788
ローカル色の強いところか
使えなくても特に困らないな
871(1): 2015/09/26(土)23:28:04.26 ID:jA7d8qpG(1) AAS
関東鉄道バスのICカードサービスってSuicaとPASMOだけ対応にして
全国相互利用に対応しなくてもよくね?
鉄道はSuicaとPASMOしか対応していないしバスのICカードも関東近郊
のSuicaとPASMOだけ相手にしてたらいいんだよ
943(1): 2015/09/30(水)13:20:25.26 ID:IkikiVqZ(1/3) AAS
>>914
イコカエリアに1名関東を敵視する統失がいるのは間違いないが
このスレでは影が薄いがスイカ原理主義もさりげなく発せられる言葉に相当な物がある
その割に一見穏やかに見えるのは政府貨幣・日銀券・他のICカード・磁気カード・金券類が眼中に無くて
敵対勢力の存在を認めるイコカ統失のように必死になる必要がないのかもしれない
「スイカ以外に何かありまして?」みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s