[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81
(2): 2015/06/30(火)21:55:17.15 ID:RgK0GStZ(2/2) AAS
海外との共通化が実現したとして、そんな毎日変わるレートを計算して
現金両替より有利な金額を引き落とすなんてことするかなぁ

むしろ日頃使用しているICカードをそのまま利用できることをメリットと掲げて
ボッタクリレートで引き落とす方があり得そうだけど
(その代わり日々のレート変動に追随せず、大幅に変動した場合のみ見直す)
480: 2015/08/27(木)20:16:01.15 ID:n3jKoEdt(1) AAS
>>478
因みにいばっぴ導入に無駄金を費やした常陽銀行はこんなアホな事やらかしました

【美容】ミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上[08/25] 
2chスレ:bizplus
523: 2015/08/31(月)18:33:45.15 ID:1yHMCk12(5/5) AAS
なんでもICで無いと気が済まないから、「困る!」となるだけで、「使えなきゃ現金で!」って思考を切り替えたら良いだろ。
関東以外は、支払い額はどーせ同じだし。
588: 2015/09/06(日)05:46:07.15 ID:/yRPqDXJ(2/3) AAS
>>567
5年後迄関観の路線バスが残っているかも怪しい。
あと本体名義で入れる事も可能だし。
698
(1): 2015/09/13(日)01:07:21.15 ID:yLVHU+pi(1/2) AAS
>>697
> ICOCAが日本一使えるカード
アホらし
単純にPiTaPa事業者に全国相互利用不参加事業者が多いってだけで何にも自慢することじゃない
712: 2015/09/13(日)20:03:24.15 ID:/roeopmN(2/2) AAS
言い換えればな
青い帯の新幹線やオレンジの帯の在来線に乗ると憤死してしまう
739: 2015/09/15(火)08:54:20.15 ID:eIyKNJw+(2/2) AAS
競争なんてバスポイントではなく運賃自体を下げればいいじゃないか
それなら共通ICでも関係なく価格競争ができる
878
(1): 2015/09/27(日)13:28:29.15 ID:7epu9Tpx(1) AAS
>>874
サンデン交通に期待
886: 2015/09/27(日)20:38:13.15 ID:4xMuCRF/(4/4) AAS
山口県まとめて広島のPASPYを導入し、ICOCA・SUGOCA・nimocaなどは片利用で対応させたら良い。
PASPYのみ乗る度に割引。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s