[過去ログ] 宮城交通とミヤコーグループ 17台目 (525レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 2014/09/17(水)17:18:29.59 ID:PljUv/Uu(1) AAS
安倍晋三首相は17日、常磐自動車道の浪江−仙台間を12月6日に開通させると表明した。
186: 2015/04/09(木)07:36:17.59 ID:g0LyGaj6(1) AAS
なるほどねー
249
(1): 2015/06/21(日)21:31:30.59 ID:pntWK+H4(1) AAS
何で宮崎は気候には恵まれているのに
北陸、いや東北並みに悲惨なの?
339
(2): 2015/10/20(火)08:26:35.59 ID:h+bIT3OX(1) AAS
高速バスでも「イクスカ」導入 宮交グループ
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
398: 2015/11/25(水)22:09:21.59 ID:U0gzfpV6(1) AAS
>>393

自分の子供の頃←30年近く前は、バスは殆ど遅れないで来てたけど、今は10分位遅れてくる。

やっぱ当時に比べると交通量増えたのと、今はバスの運転士が優しい?運転になったからなのかな?
今は客が座るまで発車しない人多いし・・
昔は、乗る客がステップにまだ居る段階でも光電管にひっかかりながらドア閉まる前に半クラで動きだし、ドア閉まったら一気にアクセルって人も居たし。

ちなみに俺の住んでるとこで、昼間にバスが遅れないで来る日は、元旦位しかない!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s