[過去ログ] 【39 淀川警察署】大阪市バスをマターリ語ろう (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/10/31(木)00:55 ID:dJow8hdH(1) AAS
どうなる民営化⁈
前すれ、過去スレ等>>2-5あたり
982: 2014/02/18(火)23:55 ID:3WYXiF/U(1) AAS
東成車庫前→東成区民センター
983(1): [kura3pestre] 2014/02/19(水)00:10 ID:EZmncGxE(1) AAS
俺の勘だが…住道矢田や桜島梅町のような
乗車数すくないところがなくなりそうな気がするが
住道矢田なんか廃止されて湯里6止まりになったりとか
984: 2014/02/19(水)09:13 ID:faykj5c6(1) AAS
>>983
思いっきり的外れな勘でしかないな。
お前は一日中そのバス停での乗降客数をカウントしていたのか?
少なくとも通勤時間帯の事情も知らないままでの軽はずみな発言は慎んだ方がいいよ。
985: [yBHJWxRq] 2014/02/19(水)12:37 ID:ygtsBJpA(1/2) AAS
俺も東成車庫がなくなるって聞いて驚いたわ
あの車庫なくなったらどこの営業所が
担当するのかね…ていうか最近BTや車庫が閉鎖しまくっとるね
986: 2014/02/19(水)13:35 ID:SIXyFihe(1) AAS
住道矢田はそのバス停の利用者云々の前に折り返しに必要だと思うが……
8号線が伸びてきたら、湯里6にバスターミナルを作るそうなので住道矢田は廃止できるかもしれないが、空想レベルの話だね。
一部では16が廃止になると言ってる人がいるが本当なのか?
987(1): 2014/02/19(水)14:00 ID:scwlPbWI(1) AAS
とりあえず上六の3重停車を無くしてほしい・・・
あれ凄い迷惑。遅延の元じゃないか。数mも距離ないのに何で3回も停めるの?
アホちゃうか ほんまに
988: 2014/02/19(水)14:56 ID:1mJqzxVx(1) AAS
申し訳ないことをした>>987隊員。お詫びに私の命を君にあげよう。私と一心同体となって地球の平和のために戦いたい。
989: 2014/02/19(水)16:17 ID:lJac81D7(1) AAS
数mという事はないだろ。もっと離れてる。大抵それぞれ乗降がある所を見ると存在意義はあるんだろう。
あれ位の距離で、別の停留所が設けられてる場所もあるし。
そもそも、そんなんで遅延を気にするような人はバスなんて乗らんわな。
東西(73号難波行き)は、交差点西側だけだが、18号の降り場にも停車したら良いのにと思う。
990(2): [yBHJWxRq] 2014/02/19(水)16:35 ID:ygtsBJpA(2/2) AAS
たしかに『続いて、上本町六丁目(近鉄前)』を連続で言われると『またか!』
って思うわ、杭全もそうだった気がするような?あの停留所…東、西、南って
四ヶ所ばらばらにわかれてるしな
991: 2014/02/19(水)17:13 ID:m7/oUu/x(1) AAS
>>990
交差点北側の停留所を上本町五丁目に改称すれば、上六は二重停車になるw
992: 2014/02/19(水)18:13 ID:1DldgqJg(1) AAS
>>990
近鉄前を言うのは1か所だけだな。今や珍しいトリプル停車だ。暖かく見守ろう。
ダブル停車ですら、ふとした機会に片方しか停車しなくなってる例もあるくらいで。
993: 2014/02/19(水)19:08 ID:m0zpGitl(1) AAS
86の「豊里小学校前」みたいに地下鉄開通で片道のみダブル停車になったところもあるし
994(1): 2014/02/19(水)19:13 ID:ircXT9Zq(1) AAS
>>978
ガセ(=ウソ/ネタ)?
守口にゼブラが出たとは公式発表すらないんだが?
と言うか他の営業所にはゼブラとは別の復刻カラーが出る予定。
そろそろ次のスレ準備よろしく。
995: 2014/02/19(水)20:11 ID:WQECyEdd(1) AAS
86の「豊里小学校前」は、地下鉄出入口前の一つでよい
ついでにお京阪バスのバス停も、そこに移すべき
996: 2014/02/19(水)20:30 ID:yAmmfibZ(1/2) AAS
>守口にゼブラが出たとは公式発表すらないんだが?
なんで毎回いちいち発表しなあかんねん。
最初に順次計7台出すって言ってあるだろ。
997: 2014/02/19(水)21:19 ID:b6h4N7zZ(1) AAS
>>994 本当だよ、俺も昨日見たよ。太子橋の交差点通って守口車庫に帰るとこだった。
998: 2014/02/19(水)21:22 ID:yAmmfibZ(2/2) AAS
更に突っ込むと、別のカラーが出るなんて
そういう説明の文には解釈できないんだけど。
なんか前から約1名だけが勘違いしてるのか何かそんなこと言ってるよな。
もし別途裏づけ情報持ってるんのなら別だけども。
999: 2014/02/19(水)21:26 ID:eZgyzbCx(1/2) AAS
銀河鉄道
1000: 2014/02/19(水)21:29 ID:eZgyzbCx(2/2) AAS
ぬ〜る〜ぽ〜
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*