[過去ログ] ♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 (770レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/04/11(金)20:58 ID:/MfqA39P(1/2) AAS

小田原市(小田原駅近く)の名鉄観光って、ビルの上の階とか「狙っていかない限り存在にすら気付かない」が、あれって営業所ってより事務所なの?それともちゃんと色々と売っているの?

真鶴半島遊覧船、今日くらいの風なら動くが、しかし風が強い分揺れた。

で、その真鶴半島遊覧船なんだけど、
かもめの餌やりで、いつもの白いカモメではなく黒いちょっと大き目のが一匹いたけど何あれ。
運動能力も高くえさを結構横取りしていた。

伊豆箱根バス熱海営業所に「山下浜」のバス停ポールがあった。
バス停ポールってちゃんと交換してるんだw (でもこの区間の幹事は箱根登山バスだったような)

真鶴地区や湯河原地区は、どうして伊豆箱根バスと箱根登山バスで「毎月担当便を交代」しているの?
分かりにくいから(他社の共同運行路線のように)いつもいっしょにしてよ。

消費税増税の影響か、湯河原真鶴箱根の観光客減りすぎ。

根府川駅の池の鯉?金魚?って誰が餌をやってるの?

「来宮神社」のバス停、伊豆箱根バスのバス停しかなかったが、遊々バスのはどうなったの?
あと「来宮駅」バス停は、団地方面はバス停ポールがあるが熱海駅方面はどこでバスを待っていればいいの?

なんで熱海営業所管轄の伊豆箱根バスの箱根地区はちょっとの雪でウヤするの?一応雪用タイヤじゃん。
(ちなみに先日、熱海駅発箱根園ゆきの伊豆箱根バスで、「湖尻台」に行きたい客の質問に答えられないウテシがいたが、営業所が違うとはいえ箱根地区のバス路線は把握しておくべきでは)
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s