[過去ログ]
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ3枚目 (1001レス)
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ3枚目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
978: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2013/07/12(金) 03:04:57.00 ID:iXQ6DrNg >>966 複数会社が併走しているような場所ならともかく 一般人はそんなに色々な会社のバスには乗らない 自宅最寄を走る1社だけかせいぜいプラスもう1社程度 回数券にしろ会社ごとのカードにしろせいぜい買って2社程度 割引あるしいずれ乗るしと何社も揃える時点でバスヲタ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/978
982: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2013/07/12(金) 03:05:01.00 ID:X9Fa6E1a >>979 新型の運賃箱は従来通り現金と整理券が一緒に投入されても 整理券のバーコードを読んで現金を数えて支払額が正しいか判定するウルトラハイテクマシーンだ 運転士が投入された整理券を見て瞬時に運賃を思い浮かべて小銭を数える必要が無い >>978 割高なのを我慢して駅か終点で他の路線に乗り継ぐ人や 電車での移動を挟んで自宅側と会社側両方でバスに乗る人もいる その場合いつも使う2路線で会社が違うのは全然珍しくない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s