[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2009/09/12(土)01:28 ID:nD7B8yp0(1/5) AAS
麻26麻生を発車する5分前に麻25が出発するが、
遅れは2〜3分縮んだだけ。
どうしたら遅れをもう少し減らせるか?
増便しかないか?
753: 2009/09/12(土)01:34 ID:nD7B8yp0(2/5) AAS
一つ気になるのは、
麻26、東一丁目の停留所で、待っている乗客。
乗る→栄町手前で下車。5分前に麻25が出るのにもかかわらず、
よく見かける。これは単なる偶然なのか、まあ、立ち客がいないのに、
麻25より乗客の少ない麻26を選ぶということなのか?
その乗客がいなければ、1分遅れが減ったかもしれません。
(もちろん乗る権利ありますよ)何度も見かけるから、
単なる偶然なのか、わざと選んでるのか。
考えすぎ、被害妄想かもしれないけれど・・・。
754: 2009/09/12(土)01:57 ID:nD7B8yp0(3/5) AAS
麻生バスターミナル、麻26の発車、発車20秒前、右斜め前の信号が赤に、プチ遅れる〜
時間ちょうどに発車、バスは右折するが、その前に車が以外遠いのでためらう。
右折、さらに右折だが、対向車両、歩行者めっちゃおおい。右に回り、まっすぐに、北大通右折だが信号は赤。
ようやく青になるが、左斜め前の車が意外と多いので、すんなり右に曲がれない。
右に回ると、歩行者専用信号。麻26の時はいつも赤信号。何故だ!何故だ!何故だ!
青になり直進、その先の五また交差点の信号が青から赤に変わる!!
あ〜イライラ。運転席ヨコの時計の【遅】が続々と・・・。

続きが聞きたいなら、是非リクエストを
(決して中央バスを非難するわけではありません!!
車が多い麻生周辺の客観的な状況を表現しているだけです!!)
756: 2009/09/12(土)12:00 ID:nD7B8yp0(4/5) AAS
>>755
だからスムーズに出やすくなったんだ。
758
(1): 2009/09/12(土)15:29 ID:nD7B8yp0(5/5) AAS
地下鉄環状通東からの札幌ドームイベントシャトルバスどうだろうか?
環状通+36 で1本だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*