[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2009/09/02(水)13:54 ID:q1gwUWyr(1) AAS
>>608
そうなんだよね。
清田(真栄交差点)なんてバスレーンのある国道(36号)なのに
平日は9:20・21に福住、22に札幌駅前(88)、23に平岸(平50)来ると
18分(9:41の急行札幌ターミナル行)も待たされる羽目に・・・。
それよりも36号線以外の国道は頻繁に来るからいいんだよね。
36号線でも豊平区内(美園・豊平)で標準的ってレベルだけどな。
610(1): 2009/09/02(水)15:19 ID:Y4yn6qAh(1) AAS
厚別や白石は地下鉄やJRもあるし別に路線廃止になっても影響ないのでは?
611(1): 2009/09/02(水)16:43 ID:4dfQjSSw(2/2) AAS
>>610
大ありだろ。北郷とかもみじ台とかそんな狭くないぞ。
612: 2009/09/02(水)16:51 ID:p/u9fWI8(1) AAS
環状通東の音声案内装置
いつになったら直すのよ!!
613(1): 2009/09/02(水)16:54 ID:zuK08MJm(2/2) AAS
札幌市に文句を言ってください
614(1): 2009/09/02(水)21:41 ID:MfuqZBvk(1) AAS
>>611
もみじ台はJHBの路線がある程度あるからいいとしても北郷界隈は大変だな。
615: 2009/09/02(水)22:03 ID:1AVkPOvF(1/3) AAS
>>607
同一終着をパターンダイヤにすべきで、
他の便とは、最低でも5分は感覚を開けるべき
616(1): 2009/09/02(水)22:05 ID:1AVkPOvF(2/3) AAS
>>608
旧市営のここの地域がひどい
中央バス生え抜きはまだましでしょう
617: 2009/09/02(水)22:07 ID:1AVkPOvF(3/3) AAS
東68と69はある一定の間隔で発車すべき。
3角店通でよくかぶる光景はある意味慣れっこってのが怖い。
618: 2009/09/02(水)23:09 ID:GYUBbEXC(1) AAS
>>613
市に責任転嫁か?
と、いっても、市営交通の所有物だよね。
619: 2009/09/02(水)23:36 ID:3vEW+i7E(1/2) AAS
>>606
なんで?
具体的に
620(1): 2009/09/02(水)23:38 ID:i6pctKs/(1) AAS
>>616
こっち(新川)は団子らしい団子に遭遇したことが無いな。
ただ、朝は運転間隔が狭いからダイヤが乱れると同じ行き先のバスが2台連なって来ることはあるけど
621: 2009/09/02(水)23:41 ID:3vEW+i7E(2/2) AAS
>>620
新川は路線自体がかぶるところが少ないからでしょう?
せいぜい新川営業所周辺だけでしょう!!
622(1): 2009/09/03(木)07:18 ID:lFXwPmru(1/2) AAS
>>614
北郷は大丈夫じゃないか?
[白23]は記念碑経由とか急行便の足手まといがなければ黒字になるらしいから、中央が捨ててもJHBあたりが引継先になる可能性は十分ある。
623(1): 2009/09/03(木)13:13 ID:3CJlWgjp(1) AAS
>>622
じゃあ捨ててくれ。
624: 2009/09/03(木)15:38 ID:7CsrpQi4(1) AAS
東営業所管内ダイヤ再編案
環状通東→豊畑方面
東69環状通東発あいの里行き→20分後東68豊畑東行き発車 昼間はその繰り返し。
ラッシュ時は15分毎
東69発車と同時に(ダンゴ防止のために1分遅れの方がいい)東66東苗穂14の2行き発車
→東68発車と同時に本町線東営業所行発車。
夕ラッシュ環状通東発、あいの里行きが発車する3分前に東60発車。積み残し防止
東66・68はアリオ行きも、全便北19東22丁目系由豊畑東行き。
東67は東68が発車する5分前に発車。40分毎に減便してもいいでしょう。
豊畑→環状通東
省8
625: 2009/09/03(木)19:16 ID:lFXwPmru(2/2) AAS
>>623
その方が使い勝手が良いだろうな。多分JHBならパターンダイヤも組んでくれるだろうし。
626: 2009/09/03(木)21:42 ID:4Vg+Vah4(1) AAS
白7 白石駅〜白陵高校を、厚別幹線通から、北に曲げて、
国道275にでて、56 とつなげて、札幌ターミナルへ。
白石区民がジャスコ苗穂に行きやすくなる。
627: 2009/09/03(木)22:47 ID:UpAMC4Pp(1/2) AAS
無料送迎バスに乗ったら?
628(1): 2009/09/03(木)22:49 ID:UpAMC4Pp(2/2) AAS
と、いっても、米里通と275は隣接しているから、
白7はたぶんお亡くなりになりそうですから、
白23の一部を56と繋げてってのも、
白石営業所発着の都心部直行便の片方でなんか矛盾する路線になるな〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s