[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2009/06/29(月)23:11 ID:O3SjNzK9(1) AAS
>>231
東18はどうみてもいらない。
東67は東64に振り返ればいい。
26はどうなるのかな〜。
243: 2009/06/30(火)15:19 ID:kj7R2F8v(1/2) AAS
>>240
岩見沢のポスフールシャトルも同じようだ
244(1): 2009/06/30(火)19:50 ID:4PMMWxLF(1) AAS
2530がようやく実車で使われだしたね。
245: 2009/06/30(火)23:14 ID:kj7R2F8v(2/2) AAS
>>244
東担当の小樽が岩内だな
246: 2009/07/01(水)15:21 ID:AiLmPqJl(1) AAS
245です
小樽か岩内だな の間違いスマソ
247: 2009/07/01(水)20:20 ID:muBxP3oe(1) AAS
丘珠空港通の北37東29の停留所あたりにコンビニのファミマが出来るぞ。
バスの車窓から見た。
248: 2009/07/02(木)07:45 ID:Tj99OX/q(1) AAS
>>237
了解しました。
いすゞ車は例外なく寿命が早いですね。
249: 2009/07/03(金)15:59 ID:ZuxzpHJE(1) AAS
傘 貸し出し、環状通東ターミナルでも、やってくれ。
250: 2009/07/03(金)22:36 ID:TC5yFRpz(1) AAS
J●Bのパクリですか?
J●Bは販売のはずだが・・・。
251(1): 2009/07/04(土)13:19 ID:1EdR+7/R(1) AAS
外部リンク[html]:yoshioka-spr.org
これ繋がったら、90を三角点通系由に出来るな。
252: 2009/07/04(土)21:16 ID:Fu8u3Oc6(1) AAS
ファクトリー線にエルガ入ってる?
253(1): 2009/07/04(土)23:36 ID:MkLoURoN(1) AAS
ビール博物館→すすきの バス
外部リンク[pdf]:www.chuo-bus.co.jp
254: 2009/07/05(日)13:40 ID:BuW6lYhJ(1) AAS
>>251
もしそれ実現したら、
土日祝日は東6を1時間1本にしそう。
255(1): 2009/07/05(日)22:47 ID:9ULNnJgE(1) AAS
龍太郎のサイトで記事になるのは、シャクだけど
エルガショート1218が札幌ウォークデビューしたようだ
外部リンク:sapporo2003.blog112.fc2.com
256: 2009/07/05(日)23:31 ID:W+dXLGJs(1) AAS
横から撮れや!
257: 2009/07/05(日)23:39 ID:xBVW6YMr(1) AAS
龍太郎にも東苗穂バス問題について意見してほしいものです。
でも、>>255とこのスレと何が関係あるんだ?
なんか雲の上の人がここに関連することに降臨した感じで・・・。
258(1): 2009/07/06(月)11:12 ID:zBR8rux+(1/2) AAS
>>253
東67か東68とくっつけて、昼間も、帰りも。
通年運行してくれ。
259(2): 2009/07/06(月)14:44 ID:zBR8rux+(2/2) AAS
ファクトリー線用の新車入ったのか、
チラッと茶色いのを見たのだが?
260: 2009/07/06(月)21:55 ID:x7Fmg8/E(1) AAS
市営時代の小さなバスはもう引退?
261: 2009/07/06(月)23:55 ID:U3FNDnva(1) AAS
>>258
中心部での遅延が酷くなるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s