[過去ログ] 【ボンネット】古いバスを語るスレPart5【モノコック】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(2): 2008/10/03(金)21:08 ID:e+T74Nwm(5/5) AAS
だいたいID見て誰がどこに書いてるか気にしてる奴は気持ち悪いから死んだ方がいい
442(1): 2008/10/03(金)21:15 ID:WA3M6Qxq(2/2) AAS
>>441
上げてばかりだし、レス内容が荒んでるから目立つんですよ。
ほら今度は九十九里?
他スレでも頻繁な質問は控えたらどうでしょ。
443(1): 2008/10/03(金)21:21 ID:IMZodsxP(1) AAS
>>432
営業所には行ってないから知らんけど、琉球バスはある程度ヲタ慣れしてると思う。
沖縄バスは全然乗ったり撮ったりしなかったからわかりません。
三菱興味ないんで、ごめんw
444: 2008/10/03(金)21:36 ID:jLvfcoh5(4/4) AAS
>>442
九十九里スレで死ねと言われた。
もうそろそろこっちにも来るかな。
445: 2008/10/04(土)01:35 ID:h1vidn9N(1) AAS
つーか、沖縄のバスの写真撮りたかったら、平日朝に県庁北口の角にでも立っていたほうが余程効率的。
446(1): 2008/10/04(土)01:45 ID:9JuWIQjh(1) AAS
>>441
こいつ点灯厨っぽくね?
447(1): 2008/10/04(土)05:21 ID:h6JogLFR(1) AAS
越後交通スレより
348 :名74系統 名無し野車庫行:2008/10/03(金) 20:14:00 ID:PFsgrkSj
>>335
お前さん知らないのか?
本社の通達で、車庫内の見学を始め写真撮影は全部断れって
しかも全営業所が対象だ
まさか三条の事件がここまで大事になるとはなw
448: 2008/10/04(土)08:38 ID:jtp2NLdI(1) AAS
>>446
ワンステ・ツーステをおぞましい程に毛嫌いして、このスレでも
古バスをスクールに充当する事を「価値の分からない学生うんぬん」、
そして「死」という単語を頻繁に使用。
いつもの人ですね。
449(2): 2008/10/04(土)17:20 ID:W2eR4wF3(1) AAS
某所で2ストUD、エンジンかかったそうです。
詳細は後日。
450: 新潟県人 ◆Jy53BOlark 2008/10/04(土)19:02 ID:Yde/l5vE(1) AAS
頚城自動車グループの頚北観光バスに5EのP-RP80Gが1台残存。
ナンバーは「長岡22か895」で柿崎駅近くの同社社屋より
徒歩すぐの整備工場で昼寝してた。
土日ほとんど動かないなこりゃ。
451(1): 2008/10/05(日)12:07 ID:6Xeun/KT(1/3) AAS
>>447
これ冗談かと思っていたら、
本当に全営業所で撮影許可が降りなくなっていた orz
事の発端が柏崎にあるようなので事務所に問い合わせたところ、
常識では考えられない事があったそうで、正直残念である
おまけ
今回の一件で新潟に行くのを躊躇ったが、これ見たら気が変わった
画像リンク[jpg]:halfzero.sakura.ne.jp
452(1): 2008/10/05(日)14:06 ID:qbZKt1jQ(1) AAS
>>451 まあ車庫撮りする椰子つてのは、曜日や時間気にしないでコンビニ感覚でクルマでのりすけ、撮影出来て当たり前のやうに来るから腹立つたんじゃないの
相手の立場、ちみたちハズヲタの脳内じゃ考えられないかw
453: 2008/10/05(日)14:59 ID:YFY7cBuN(1/4) AAS
お目当ての車を急いで撮って、5分で撤収するなら別にいいのでは?
454(1): 2008/10/05(日)16:02 ID:hlAnx3Tb(1/2) AAS
>相手の立場、ちみたちハズヲタの脳内じゃ考えられないかw
→→>お目当ての車を急いで撮って、5分で撤収するなら別にいいのでは?
すごいな、まさにその通り
455: 2008/10/05(日)16:16 ID:YFY7cBuN(2/4) AAS
新しいバスなら動いてる時に撮ればいい。
古いバスだけ撮影してさっと撤収するなら俺は別に営業所訪問はOKだと思うんだけど、どうよ?
てかあんまり長居すると居づらくないか?
456: 2008/10/05(日)16:43 ID:rUu/TXhQ(1) AAS
両者の立場に立つ場合がある俺からひとこと。
忙しいときに来て「○○を撮るだけだから」とか言われても正直
言って困るときあるんだよな。許可出さなきゃ出さないで、2ち
ゃんに書かれるわ「1台だけなのに・・・」とかあーだこーだブツ
ブツ文句言われるわでいい気持ちしなかったりすることも多い。
それに乗務員達も車の取り回し知らない人が構内ウロウロされた
りすると結構怖がるぞ。
バックアイ付いてるからといって後退中のバスの後にいきなり出
てこられたりしても驚くし、私服の人が構内歩いているのって結
構神経使うんだよ。
省2
457(1): 2008/10/05(日)17:22 ID:8I0HEihd(1/2) AAS
撮れて当然の態度でズカズカやってくる
マイカーを事務所目の前に停める
挙句の果てにはトイレ貸してよ
てめーら何様のつもり?
コンビニ感覚は良くないなと思ってるんじゃないの
458: 2008/10/05(日)17:23 ID:YHgYugHE(1) AAS
蒲原は現役車がオモロイからなあ。
弘南も新潟に居るの?
459: 2008/10/05(日)17:27 ID:1y4gIQvF(1) AAS
蒲原は、今、何があるの?
例の五泉市の資料見ると・・・それほど大きな動きがあるようには思えないんだが。
中古車スレで京王自動車中古の日野中型が1台いるとはあったけど。
460: 2008/10/05(日)19:05 ID:8I0HEihd(2/2) AAS
>>454 激しく同意っすよ
大半のハズヲタって453みたいな考え。
テメーの都合最優先、営業所なんぞコンビニと同レベル。俺は客だぞ解釈している
だから世間ズレしてるんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*