[過去ログ] 〓○〓京阪バススレッド10○〓 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2007/11/15(木)00:22 ID:VXVQ/yct(1/4) AAS
理想のシナリオはそうだろうな。
議会の思惑だと、木屋町方面、点野・仁和寺方面に路線導入だが、
この2つをくっつけるのは、あまり現実的ではなさそうだ。
赤い政党は香里園から総合センターへの路線をしきりに訴えているが
寝屋川市では、赤い正当の主張は一切受け入れない方針だからw
仁和寺方面ってのも仁和寺団地止めなんてのを設定すると既存の
3号経路との兼ね合いがあり難しい。地下鉄守口・守口市行きなくなったら
絶対苦情くるから。こちらは、1時間間隔に増発と、地下鉄大日南口経由に変更だな。
コレとは別に点野方面タウンくるとして、大利〜池田住宅〜シティハイツ→葛原→宝町
→西寝屋川高校→ゆりかご保育園〜シティハイツの循環系統を設定。総合センターへは
省8
342(1): 2007/11/15(木)00:54 ID:VXVQ/yct(2/4) AAS
二年後は予定通り行けば、第二京阪開通というビッグイベントもある。
これは第二京阪意外にも沢山のアクセス道路が開通することや、
第二京阪が交野営業所・門真営業所に近い事からBIGな路線も誕生しそうな気がする。
344: 2007/11/15(木)01:02 ID:VXVQ/yct(3/4) AAS
あれは池沼が騒いでいただけだが、第二京阪は現実的に都市構造そのものが変わる。
346: 2007/11/15(木)01:26 ID:VXVQ/yct(4/4) AAS
>>345
DQN乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*