[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956
(2): 2007/10/03(水)11:09 ID:HFuqd/af(1) AAS
>>952
路線タイプで旭川なんてやらないよ。
札ター(あとは北7東5か駅前)で車両交換して乗務ジャマイカ?
958: 2007/10/03(水)13:06 ID:MSfeqBzq(2/2) AAS
>>956
それ以前に路線タイプのは高速道路を走っちゃいけないという決まりがあるんじゃないか?
961
(1): 2007/10/03(水)17:28 ID:FI2smV54(1) AAS
>>952
 運転席の紙(スケジュールが印刷されてあるビニール製のやつ)
  → 「スタフ」って言うんだよ。
 >>956さんの言う通り、北営業所の場合、一日で一般路線と高速路線を掛け持ちする場合は車両交換が原則。
 やはり、市内線に高速車は高齢の方にとっては苦痛でしょうね、出入口が1つだから乗り降りに時間がかかる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s