[過去ログ] 【名鉄グループ】宮城交通4台目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/31 00:51 ID:NZF3KrNh(1/6) AAS
>>229
泉営業所が二つあるなまあ宮交観光サービス仙台営業所も兼ねてるわけだが

仙台市内の一般路線運用だと
富谷営業所、仙台南営業所、名取営業所、塩釜営業所、村田営業所、吉岡案内所、
利府車庫、川崎駐在、宮交大崎バスがあるな。
ところで汐見台車庫って常駐あるの?
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/31 12:38 ID:NZF3KrNh(2/6) AAS
>>231
マンション業者に売っぱらいました
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/31 13:57 ID:NZF3KrNh(3/6) AAS
>>233
新しくできる長町駅前にバスターミナルをつくる構想があるからという噂
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/31 14:02 ID:NZF3KrNh(4/6) AAS
>>234
利府は独立運用
運賃箱見てみ
240
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/31 20:41 ID:NZF3KrNh(5/6) AAS
昔あった川内循環なんか担当営業所がむちゃくちゃだった
二日町北四番丁通ってたし
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/31 23:00 ID:NZF3KrNh(6/6) AAS
>>241
当時一般路線車で仙台駅前発着便をもつほぼ全営業所
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*