[過去ログ] 傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2024/09/19(木)11:51:18.76 AAS
>>15
>恋愛小説というよりドロドロ不倫劇って感じだけど
昔の昼ドラなんかもドロドロ恋愛劇で、でもそれがウケていたからな
38: 2024/09/20(金)19:39:14.76 AAS
>>37
しかしウェブってマジで読んで貰えないぞ
ブログの方は毎日アクセス数数百行くけど、なろうなんかだとマジで1桁台か、よくて10台とかそんなんしかいかない
数十倍の差がある
114
(1): ponzi ◆cffV0iN9xY 2024/10/10(木)19:33:14.76 AAS
わたしの場合芥川賞を取れば自動的に美夏ちゃんから100億もらえるので結局は同じ話(´・ω・`)
187: 2024/11/08(金)22:00:48.76 AAS
上位層限定の話だな
192: 2024/11/10(日)20:01:40.76 AAS
自分の人生における不都合を“病み”という単純な形で消費してしまうからいけないのではとも思う
213: 2024/11/13(水)19:13:29.76 AAS
アイデアを思いつくために努力しないとダメなんよな
227: 2024/11/18(月)23:01:04.76 AAS
AI使って書いた小説ってどの段階から「この作品はあなたが書いたと言い張ってるけど、実質AIが書いたようなもんですよね」って評価になるんだろう
例えばミステリでAI使うとなると、「犯人は⚪︎時の△県で××していたという展開は不自然かどうか」を聞くとか、参考になりそうな資料を羅列させるとかは校正の仕事内容とそう変わらないと思うんだよな
372: 2024/12/21(土)17:11:02.76 AAS
自分はミステリー書いてるけどなるべくどんな人の身近にもある物事がネタにならないかと考えて構想している
その方が「ああいう何気ないものがミステリーのネタになるのか」とか「その発想はなかった」と読者に驚きを与えられるかと思って
まあ考えたことのほとんどが使えないんだけど……
418: 01/08(水)07:16:02.76 AAS
文学賞の予選通過作品だったり本人がワナビ界で多少名前を知られてるとかならもちろん純文学でも読まれると思うけど
そうでないなら異世界とかダンジョン、イケメン上司からの溺愛、不倫夫への復讐みたいなものを書かないとな(もうトレンド変わってるかも)
独自路線で読まれてる人もいるにはいるが、その場合も絶対的に読みやすく、冒頭から見せ場が途切れない仕上がりが求められる
web小説は自己陶酔とは対極の他者サービスの世界だな
428: 01/08(水)23:31:52.76 AAS
>>427
なるほど。ありがとう
496: 01/14(火)15:38:56.76 AAS
内田康夫氏みたいに文学賞はまったく受賞してないけど累計1億部以上売り上げたという方がプロとして凄い
少なくともより多くの一般の人を楽しませたということだ
大御所作家先生に絶賛されて文学賞受賞したけと難しくて売れない作品より売れた方がプロだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s